大学概要 【2017年度実施分】調査的面接技法の育成プログラム

人間学部

No.27

実施責任者宮嶋 秀光

人間学部を構成する国際・コミュニケーション、社会・教育、心理のいずれの分野においても重要なデータ収集技法である調査的面接、すなわちデータの提供者と収集者が顔を合わせ、ことばのやりとりをしてデータを収集する技法に学生が習熟できるよう、機材や用具を整備したドーム前キャンパスの心理面接室2室を利用して、人間学部の授業や卒業研究で学生が提供者と収集者の役割を交替しながら体験を通じて学ぶ仕組みを確立する。

学生の一対一のやりとり(1/30更新)

2018/01/30

 卒業論文研究が追い込みの時期には、2部屋ある心理面接室を4年次学生が大いに活用しました。平成31年度から始まる公認心理師の養成を見すえ、面接室の活用度は高まるものと見込まれます。

  • 学生が一対一でやりとりをしながら、卒論研究のためのデータ収集に協力しています。 学生が一対一でやりとりをしながら、卒論研究のためのデータ収集に協力しています。
  • その合間にはリラックスすることも…。 その合間にはリラックスすることも…。

ACTIVITY

心理検査用具の導入(12/5更新)

2017/12/05

 ドーム前キャンパス移転にあたり整備してきた心理面接室に、これまではスペースを要するため整備できなかったタイプの心理検査用具の基本セットを導入しました。

  • 学生が検査用具をお試しで使っています。 学生が検査用具をお試しで使っています。

面接室を活用した心理データの収集(12/5更新)

2017/12/05

 4年次学生が卒業論文研究のために心理面接室の机・椅子を一時的に移動させ、データ提供者として来てもらった学生とさまざまなやり取りをするなかでデータ収集を進めています。

  • 心理面接室を活用してデータ収集をしています。 心理面接室を活用してデータ収集をしています。
  • データ収集後にデータ提供者に感じたこと・考えたことをインタビューしています。 データ収集後にデータ提供者に感じたこと・考えたことをインタビューしています。

学生の一対一のやりとり(1/30更新)

2018/01/30

 卒業論文研究が追い込みの時期には、2部屋ある心理面接室を4年次学生が大いに活用しました。平成31年度から始まる公認心理師の養成を見すえ、面接室の活用度は高まるものと見込まれます。

  • 学生が一対一でやりとりをしながら、卒論研究のためのデータ収集に協力しています。 学生が一対一でやりとりをしながら、卒論研究のためのデータ収集に協力しています。
  • その合間にはリラックスすることも…。 その合間にはリラックスすることも…。
  • 情報工学部始動
  • 社会連携センターPLAT
  • MS-26 学びのコミュニティ