ブックタイトル名城大学通信 48 [2014 Summer]
- ページ
- 11/48
このページは 名城大学通信 48 [2014 Summer] の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 名城大学通信 48 [2014 Summer] の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
名城大学通信 48 [2014 Summer]
10シャトーはテレビや情報誌などでもしばしば紹介されていますが、小説にも登場しました。4年前、カレピーを食べに東京から訪れた男性がいました。明らかに名城大学の天白キャンパスを舞台にしたと思われる「ぼっちーズ」(入間人間著、2010年角川グループパブリッシング)という小説に、カレピーが登場したからです。白衣姿の理工学部環境創造学科の女子学生に誘われて初めてシャトーを訪れた経営学部1年生の男子学生。シャトーは「理工学部御用達の店」と紹介され、「カレーピラフというだけあって香辛料の匂いが湯気と共に漂う」「うぉーと辛さを水で流す。噎せる」など、食べた経験があるからこその描写が続きます。「本を読んで食べてみたくなったから」という30歳代らしい男性の話を聞いた松井さんたちは早速、「ぼっちーズ」を買って読んでみました。「作者の経歴は載っていませんでしたが、間違いなく名城大学の卒業生ですね」。る里恵さんはそう断定しました。シャトーには3年前、新メニュー「オムカレー」が登場。最近はカレピーと並ぶ人気メニューです。松井さん、る里恵さん、めぐみさんがテレビ番組をヒントにメニュー化しました。カレーライスの上にのったふわふわのオムレットは予想通りの人気メニューになりました。すっかりファンになった理工学部の教授のように、隣の職員ラウンジから「ご飯少な目で卵を多くして」と注文をしてくる教員もいるほどです。卒業生が書いた小説にも登場シャトーは何と言ってもアスリート系学生たちに人気です。注文の8割は大盛り。カレーピー大盛りにタマゴサンド大盛り(裏メニュー)を平らげるラガーもいます。ラグビー部の記念誌に「私の体の80%はカレピーとタマサンでできていると言っても過言ではありません」と書き込んだ卒業生もいます。普通盛りでもボリュームがありますが、大盛りとなると結構な量です。「2升炊きの電気釜だと用意できるピラフ大盛りが7人分。普通盛りなら21人分に相当します」。カレピー、オムカレーの普通盛りは410円。大盛りは3倍のボリュームですが値段は490円です。「ドラゴンズに入団した清水、英智、山内、森越もみんなここに通いました」と松井さん。野球部員、ラグビー部員、アメフト部員などの新入生たちには、松井さん一家に初めて自分の名前を呼んでもらえることが大きな励みになっているそうです。日曜日に行われるラグビー部、野球部の試合には応援に駆けつける松井さん夫婦。ラグビー部のホームページには松井さん夫婦の写真とともに感謝の言葉が書き込まれていました。「リーグ戦が始まると毎週、バナナやアミノバイタルを差し入れてくれる、名城大学職員ラウンジ・喫茶シャトーの松井ご夫妻です。いつもお心遣いありがとうございます。この場を借りて改めて御礼申し上げます」。アスリートの味方む学生たちでにぎわう昼食時カレーピラフに並んで人気のオムカレードラゴンズに入団した野球部卒業生から贈られた色紙シャトーのメニューカレーピラフ・オムカレー410円大盛り490円ピラフ・スパゲティ・やきそば・やきうどん・カレーライス360円大盛り460円コーヒー・紅茶・ミルク210円サンドウィッチ410円トースト360円カツ丼(午後5時から)490円(大盛りも)