ブックタイトル名城大学通信 49 [2015 Spring]
- ページ
- 15/48
このページは 名城大学通信 49 [2015 Spring] の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 名城大学通信 49 [2015 Spring] の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
名城大学通信 49 [2015 Spring]
寄付金額(2015年2月13日時点)広報誌への企業・団体広告について■累積件数・金額(寄付者種別)寄付者種別企業団体卒業生在校生保護者篤志家教職員役員等件数732335494711328合計692■累積件数・金額(使途別)使途ナゴヤドーム前キャンパス新3号館(八事キャンパス)新校友会館(天白キャンパス)共通講義棟東(天白キャンパス)件数74387934新本館(春日井<鷹来>キャンパス)24特に指定なし合計443692申込金額(円)45,360,000365,00015,216,9272,069,500263,00011,493,00020,050,00094,817,427申込金額(円)6,882,0007,721,00035,112,0002,213,0002,275,00040,614,42794,817,427ご寄付の累計額が100万円以上の法人・団体を対象に、寄付金額に応じて、以下の内容で広告掲載いただけます。対象になられた場合は、本学からご連絡させていただきます。1掲載広報誌:名城大学通信(卒業生、在学生父母の約13万人に配布)2掲載可能号:2015年8月号~2018年3月号まで(年2回発行、3月号と8月号からお選びいただけます)3掲載時期:上記期間内の発行号から1回をご選択いただけます。4掲載スペース200万円以上A4 1/2ページ100万円以上A4 1/4ページ300万円以上A4 1ページ※広告は完全入稿用データをご準備ください。開学90周年特設サイト寄付者の声今回ご紹介したナゴヤドーム前キャンパスをはじめとしたキャンパスリニューアル計画の進捗状況や外国語学部(設置構想中)の最新情報、開学90周年募金の詳細、寄付者の声など、盛りだくさんの内容で公開しています。また、同サイトのトップページでは開学90周年までを日替わりで学生たちがカウントダウンする写真も掲載中。情報が次々と更新される新しいウェブサイトを、ぜひ、ご覧ください。■寄付のお申し込み?書面によるお申し込み1寄付申込書:ご記入の上、返信用封筒を用いてご郵送ください。2払込取扱票:銀行振込や郵便振替でお振り込みください。?インターネットからのお申し込み名城大学開学90周年特設サイトからお申し込みいただけます。決済方法はクレジットカード、インターネットバンキング、銀行ATM、コンビニエンスストアの中から選択できます。名城大学開学90周年赤﨑勇終身教授のノーベル物理学賞受賞も追い風となって、卒業生・保護者・企業・団体の皆さまから熱いメッセージをたくさんいただいております。この場をお借りしてお礼申し上げます。皆さまもご寄付の際には、ぜひメッセージをお寄せください。開学90周年特設サイトや広報誌等でご紹介させていただきます。社会に貢献できる人材の育成のために環境整備に少しでも役立てば幸いです。歴史ある名城大学で大いに学び、日本を、世界を牽引できる人材になってください。学生のみなさん、恵まれた環境を充分に活用してやりたいことを見つけ大いに学んでください。今後も名城大学の卒業生としての矜持を持ち続けたいと思います。社会へ出てからも名城大学は卒業生を応援し続けます。そのつながりを今から大切にしてください。世界に通じる人材を輩出していただきたい。名城大学で学んだことが人生の中で多く活かせるよう願っています。ノーベル賞受賞で更に向学心に燃える学生が入学してくることを期待します。積み重ねと継続:小さなことでも自分の力で実行し、問題解決する実績を積み重ね、大きな目標(夢)に向かって継続していく姿勢を培ってください。14