ブックタイトル名城大学通信 49 [2015 Spring]

ページ
3/48

このページは 名城大学通信 49 [2015 Spring] の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

名城大学通信 49 [2015 Spring]

02で、満場の拍手をいただいたときは胸が熱くなりました。本当にありがとうございます」と話してくれました。赤﨑終身教授は授賞式後、陵子夫人ら家族とともに市庁舎の「ブルーホール」で開催された晩さん会に出席。参加した約1300人からあらためて祝福を受けました。授賞式への旅立ちを前に記者会見2014年ノーベル物理学賞受賞が決定し12月5日に赤﨑終身教授はストックホルムでの授賞式に出席するため、羽田空港からスウェーデンに向け出発しました。赤﨑終身教授は搭乗を前に、5日午後11時半から、羽田空港国際線ターミナルに併設するロイヤルパークホテルザ羽田で記者会見し、授賞式に臨む心境を語りました。赤﨑終身教授は青色LEDの土台となる長い道のりを振り返り、「ここまで長い道のりだった」と感慨深げ。そして、「40年前はできないとされていた青色LEDを実現させることが自分の仕事だと思った」と述べました。受賞者としての記念講演では「お世話になったいろんな人たちに感謝の気持ちを語りたい」と話し出発しました。赤﨑終身教授のノーベルレクチャーに満席の会場から拍手の嵐赤﨑終身教授は12月8日午前9時(日本時間午後5時)過ぎから、ストックホルム大学講堂で開かれたノーベル賞受賞記念講演(ノーベルレクチャー)に臨みました。ノーベルレクチャーはノーベルウィーク行事の中では唯一、一般市民も受賞者たちの講演を聞けるチャンス。開場と同時に日本や現地メディア、市民、若手研究者、学生たちが一斉に会場に駆け込み、1300席の会場は数分で満席となり、立ち見がでるほどの盛況ぶりでした。講演は赤﨑終身教授、天野教授、中村教授の順に英語で行われました。トップバッターを務めた赤﨑終身教授は、「私の名前は赤﨑と言います。赤は英語で〝RED?を意味しますが、本日は青色発光についてお話しします」と軽いジョークで、緊張感が張りつめていた会場を和ませました。赤﨑終身教授は体調を考慮し、イスに腰かけての講演となりましたが、スライドを使い30分間、LED開発に取り組んだ研究生活を振り返りました。1989年にpn接合型窒化ガリウム系LEDができた瞬間について、「目にしみるような青色発光は私の研究人生の中でも最も思い出深い出来事の一つでした」と語るなど、力強く、時には感慨深げに語り続けました。会場では、中根敏晴学長、吉久光一理工学研究科長ら名城大学からの随行者全員が赤﨑終身教授らの講演を見守り、耳を傾けました。理工学部の上山智教授は、「スライドの中には天野先生をはじめ、多くの研究仲間の写真や名前が登場した。自分一人だけで成し遂げた功績ではなく、協力してくれた研究仲間をもたたえる赤﨑先生の人柄が出た素晴らしい講演だった」と感動した様子で振り返っていました。同行した赤﨑終身教授の二女赤﨑淳子さんは、「早朝からの講演で、途中で具合が悪くならないか心配でドキドキしながら講演を聞いていました。無事終えることがで赤﨑勇終身教授ノーベル物理学賞に輝く巻頭特集講演終了後、スタンディングオベーションを送る聴衆ノーベル博物館に展示品を寄贈する赤﨑終身教授と天野教授きほっとしました。父の晴れの姿を間近で見ることができて本当に幸せです」と嬉しそうに話してくれました。講演を終えた3人が再び登壇すると、会場を埋めた市民、若い研究者、学生らは立ち上がって大きな拍手。3人の功績をたたえるスタンディングオベーションの嵐が続きました。赤﨑終身教授が天野教授とノーベル博物館を師弟訪問赤﨑終身教授は晴れの授賞式を前にした12月9日午後(日本時間で同日夜)、天野教授とともにストックホルム宮殿に近いノーベル博物館を訪れました。赤﨑終身教授と天野教授は、青色発光ダイオード製作の基礎技術を理解するための展示品5点に、2人のサインを添えて寄贈しました。赤﨑終身教授のノーベル博物館訪問は、当初、1人で行われる予定でしたが、天野教授も「ぜひ師匠と一緒に」と同行し、〝師弟訪問?が実現しました。赤﨑終身教授は、「2人で一緒に来られて本当によかった」とうれしそうでした。寄贈された展示品5点は、赤﨑終身教授が1978年に作製した、MIS型(pn接合型でない)LEDなどで、名城大学赤﨑研究室の上山智教授、竹内哲也准教授、岩谷素顕准教授が中心になり製作されました。岩谷准教授は「限られた時間の中で、多くの方々の協力で、無事寄贈できました。博物館の方にも喜んでいただけて、本当によかったです」と語り、天野教授は「いずれも青色LEDを分かりやすく理解できる