ブックタイトル名城大学通信 50 [2015 Summer]

ページ
22/44

このページは 名城大学通信 50 [2015 Summer] の電子ブックに掲載されている22ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

名城大学通信 50 [2015 Summer]

後は学生生活全体を通してキャリアデザインをくりスタートすればいと考えるのではなく、今犬飼課長(以下犬飼):繰り下げになったからゆっ備が必要ですね。2015年就職結果と今年度の就職活動についているところも少なくありません。やはり早めの準ラインに縛られないため前倒しで選考を実施して経団連に加盟していない企業は、そもそもガイドプ」という名の囲い込みも行われています。また、会や1日や2日間などの短期の「インターンシッ遵守しているようですが、実際には社員との懇談経団連加盟企業は、ほぼ新しいガイドラインをいるようです。分ゆっくりスタートすればいと思っている学生も準備をしている学生もいれば、繰り下げになったり下げによる学生の反応もまちまちで、しっかりあり、企業、学生ともに戸惑いが見られます。繰上村事務部長(以下上村):初年度ということも◎就職活動のスケジュールが変わりました。就職活動成功の秘訣。動くことが、早めに、そして主体的にかを、キャリアセンターの上村事務部長と犬飼課長にうかがいました。活動がどのように変わるのか、学生はどのように準備を進めればよいの動は4年生の4月から8月へと、繰社説明会の解禁時期が3年生のり12月下かげらら3れ月まへし、またた。こ面れ接になよどっのて選就考職活た。経団連が加盟企業(約1300社)向けに示すガイドラインでは、会2016年4月採用の就職活動のスケジュールが大きく変わりまし就職対談これからの就職活動を考えるとが、就活成功の大きな鍵になってきます。状況を把握し、早めに動く、主体的に動くというこ欲や能力を見定めようとするはずです。こうしたはインターンシップなどの機会を利用して学生の意別の見方をすれば、選考期間が短くなった分、企業ターンシップを積極的に行う企業が増加しますし、きます。就活準備期間が長くなったことで、イン上村:今後はインターンシップの重要性も増してね。実施しているため、積極的に参加してほしいです降は、インターンシップや学内企業研究セミナーもための支援も、1年次から行っています。3年次以1年次から参加できます。また、資格を取得するする学生が増えていますが、公務員対策講座には生かしてほしいと思います。最近、公務員を志望援プログラムを実施しているので、これを最大限に1年次から4年次まで、段階を踏んだキャリア支することが大切になってきます。名城大学では、犬飼課長上村事務部長DATA高校教員採用試験合格者数新卒公務員等合格者数女子学生実就職率実就職率49人2015年2015年92.42015年中部地区私大No.2(AERAムック「大学ランキング2016」)273人過去5年間で1,215人(大学院を含む、新卒本人届出分のみ本学調べ)93.5%(順位は「サンデー毎日」卒業生2,000人以上の(本学調べ)※実就職率:卒業者から大学院進学者を除いた者に対する就職者の割合2014年89.2%全国私大No.12013年87.0%全国私大No.1大学から抽出)※実就職率:卒業者から大学院進学者を除いた者に対する就職者の割合就職率2015年98.7%※就職率:就職希望者に対する就職者の割合就職対談21