ブックタイトル名城大学通信 50 [2015 Summer]

ページ
27/44

このページは 名城大学通信 50 [2015 Summer] の電子ブックに掲載されている27ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

名城大学通信 50 [2015 Summer]

附属高校クラブボランティア国際学事研究教育?各分野のニュースをお届けします。が味わいました。の新商品を多くの人売され、学生たち渾こ身んしん義棟北1階)でも販ビーズ売店(共通講ワー751階)、ジェイ味&チーズ」は、天白キャンパスのスクエア(タ名城大学のランチパック「明太マヨネーズ風しました。チーズを使って、商品を仕上げました」と話正門からのびる長い登り坂をイメージして「白」からマヨネーズを、また天白キャンパスの天白キャンパスがある名古屋市天白区のいと赤﨑先生の名字の「赤」から明太子を、は「赤﨑先生のノーベル賞受賞をお祝いした伊藤優里奈さん(経営学部経営学科3年)た。この商品を開発した学生メンバー代表の学生たちの75件の応募の中から選ばれましチパックは、「明太マヨネーズ風味&チーズ」。2015年の名城大学オリジナルのラン80万食を販売した人気商品です。2014年は5大学と共同開発し、累計約考案し、山崎製パンが商品化するもので、パンに挟む具材やパッケージデザインなどを店で発売されました。同商品は、学生たちが1日から、東海・北陸エリアのコンビニや量販同開発商品「キャンパスランチパック」が4月中部地区6大学の学生たちと進めてきた共山崎製パン(本社・東京)が名城大学などを4月1日から発売研究「キャンパスランチパック」共同開発した山崎製パンとて、4月1日付で新学長330回理事会(1月に就22日任)しでまのし承た認。を経結果、吉久光一理工学部教授が当選し、第選挙が12月8日に実施されました。投票の学学長選考規程に基づく学長候補者選出中根敏晴学長の任期満了に伴い、名城大学事吉久光一学長が就任◎開発学生メンバー経営学部経営学科3年伊藤優里奈さん、大桑彩那さん、倉井歩さん、松浦明日美さん、高木洋仁さん、石川未侑さん経営学部経営学科4年鈴木裕子さん、砂山友梨さん、瀬戸瞳さんパッケージの裏には学生たちからのメッセージと似顔絵が描かれました。絡通路が設けられ、利用する学生や教職員2階には11号館へ、3階にはタワー75への連を意識した7色で構成されています。また、調は、開学90周年シンボルマーク「RISING」べ床面積1万2634.61m2で、各階の色共通講義棟東は、地下1階・地上7階、延した。いました。竣工式後には内覧会が行われまび工事関係者らが参加し、建物の完成を祝根敏晴学長(当時)をはじめとする学内およ式を行いました。小笠原日出男理事長、中講義棟東と八事キャンパス新3号館の竣工名城大学は3月16日、天白キャンパス共通学事竣工式新3号館が完成し共通講義棟東・八事ご理解、ご尽力のほどお願い申し上げます。ることが大切です。教職員の皆さま方には、を構成する個々人が起ち上がり、一致協力す「Risingつながりを、チカラに。」の通り、大学頂きました。開学90周年のスローガンである理学賞の受賞により、大きな誇りと勇気を我々は、赤﨑先生の2014年ノーベル物タートさせする「MSまし26た戦。略プラン」を本年度からス-転します。また、100周年を目標年度とその翌年には都市情報学部と人間学部を移ドーム前キャンパスに外国語学部を開設し、開学90周年を迎える来年4月には、ナゴヤを全うする所存です。と発展のために最善を尽くし、学長の重責吉久です。もとより微力ですが、大学の充実名城大学の第18代学長に就任しました【就任のご挨拶】3月2月「第11回ACジャパンCM学生賞」で理工学部チームが奨励賞FD委員会が第1回FD学習会を開催愛知県内6大学と名古屋銀行が連携協定に調印26