ブックタイトル名城大学通信 52 [2016 Summer]

ページ
3/44

このページは 名城大学通信 52 [2016 Summer] の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

名城大学通信 52 [2016 Summer]

02ナゴヤドーム前キャンパスに、「社会連携ゾーンs h a k e 」オープン。産官学の垣根を越えた交流が始まった!2 0 1 6 年4 月、ナゴヤドーム前キャンパス始動。地域、世界とつながるキャンパスが動き始めた。ナゴヤドーム前キャンパスに、外国語学部開設。国際社会と対話・協働できる世界人材が、ここで生まれる。天白キャンパスとナゴヤドーム前キャンパスに、グローバルプラザを開設。英語漬けの時間を、必要な時に必要なだけ。経営学部、外国語学部で、実践力を鍛える産学連携(フューチャースキルズプロジェクト:通称FSP)講座を導入。天白キャンパス玄関口に、新校友会館が完成。在学生や卒業生が地域とつながる、新しい拠点に。学生自らがサポーターになり、仲間の学生生活をサポートする、ピア・サポート団体が活躍中。0306特別企画?池上彰先生とトークセッション   新キャンパス開放day!Report   RISING People?表彰者一覧RISING People?さらなる高みへと挑戦している人たちのホットな活動とメッセージ!Live Report?入学式・新入生歓迎セレモニーピア・サポート団体FSP(フューチャースキルズプロジェクト)講座グローバルプラザ社会連携ゾーンshakeMU GARDEN TERRACE15RISING People?クラブ成績報告1719就職報告?2015年度就職結果と就職支援体制をレポート!活躍する卒業生インタビュー23附属高校レポート?クエストカップ参加を通じて生徒の主体性や創造性を育む25MS-26?MS-26 TopicsMS-26戦略プランに基づく2015年度の事業計画に対する結果(抜粋)MS-26戦略プランに基づく2016年度の事業計画2707192021272829223031353641名城大学スポーツ・文化後援会からのお知らせキャンパスニュースイベントカレンダー学校法人名城大学教育振興資金(学校法人名城大学開学90周年募金含む)寄付者ご芳名学校法人名城大学開学90周年募金について※本冊子の個人情報等の掲載にあたっては、ご本人様の 了解を得ております。