採用情報応用化学科(環境・エネルギー材料領域)
募集要件
項目 | 内容 |
---|---|
1.職名及び人員 | 助教もしくは准教授 1名 |
2.所属 | 理工学部 応用化学科 |
3.専門分野 | 環境・エネルギー材料領域 [業務内容] 無機化学および環境・エネルギー化学関連の学部科目・大学院科目,卒業研究など |
4.応募資格 | ①博士の学位を有するか、着任時までに博士の学位を取得見込みの方 ②固体無機物質を中心として、環境・エネルギー材料に関連する研究経験を有する方 ③着任後、上記専門分野の研究・教育に対し、当該分野教員と協力し、学生指導に積極的に取り組む熱意のある方 |
5.着任時期 | 2023(令和5)年4月1日 |
6.応募締切 | 2022(令和4)年9月22日(木)必着 |
7.応募書類 | 以下の(1)~(7)を印刷したもの各1部と(1)~(7)を保存したDVD(もしくは,CD,USBメモリー) (1)履歴書(顔写真付) (2)連絡先(電話番号、電子メールアドレスを含むこと) (3)業績リスト:(a)原著論文、(b)著書・総説、(c)特許、(d)招待講演,(e)外部資金獲得実績,(f)その他,に分類してください。年代順に並べること(応募者の名前にアンダーライン。別刷りを提出したものには○印) (4)主要業績の別刷り(3編以内) (5)研究業績の概要(図表を含めA4で2枚程度) (6)着任後の研究と教育に対する抱負(図表を含めA4で1枚程度) (7)本人に関する所見を求め得る人物2名の氏名・所属・連絡先 |
8.書類の送付先および問い合わせ先 | 〒468-8502 名古屋市天白区塩釡口1-501 名城大学理工学部応用化学科 選考委員長 永田 央 (「応用化学科 人事応募書類」と表面に朱記して簡易書留にて郵送) Tel:052-832-1151(内線:5916) E-mail: tnagata@meijo-u.ac.jp |
9.選考方法 | 書類および面接 書類選考のうえ、対象者には面接日等をご連絡いたします。なお、応募書類は返却しません。 |