在学生・教職員/ニュース 刈谷市平成26年度後期市民講座(大学連携講座)を開催します
刈谷市と本学の連携による「刈谷市平成26年度後期市民講座 大学連携講座」を実施します。
興味のある方はお早めにお申し込みください。
刈谷市平成26年度後期市民講座 大学連携講座
開催日時 | 10月4日(土)10:00~11:30 |
---|---|
テーマ | メカトロニクスとそのフロンティア |
講師 | 理工学部メカトロニクス工学科 大道武夫教授 |
講座の概要 | 機械・電気の融合で、機械の能力を大幅に向上させるだけでなく、新しい機械を創出し、その概要を紹介します。 |
会場 | 刈谷市 中央生涯学習センター(総合文化センター内) |
開催日時 | 10月11日(土)10:00~11:30 |
---|---|
テーマ | ロボットの過去・現在・未来 |
講師 | 理工学部メカトロニクス工学科 楊 剣鳴教授 |
講座の概要 | ロボットの歴史、現在の状況を紹介し、ロボットの進化、進むべき方向について講義します。 |
会場 | 刈谷市 中央生涯学習センター(総合文化センター内) |
詳細は以下をご覧ください。
大学連携講座(衣浦定住自立圏域の方も申込みできます)(PDF:229KB)