移行用/ニュース 東日本大震災で被災した名城大学入学希望者への支援継続について
名城大学は、東日本大震災の被災者への支援策として、被災受験生への入学手続金(入学金・授業料等)の免除等の措置を実施してきました。
引き続き、この国家的危機ともいえる未曾有の大震災により被災した本学への入学希望者が、進学意欲を失い教育の機会均等が損なわれることがないよう、2015年度入学予定者に対する特別措置として下記の支援を行うことを決定しました。
1.対象者と支援内容
学資負担者の居住する家屋がこの震災による災害救助法適用地域にあり、震災被害に関する罹災証明書等を提出できる者または福島第一原発事故により避難生活をしている者のうち、現在も家計の回復が見込めず、学資負担者の前年度総所得金額が日本学生支援機構第一種奨学生選考における家計基準程度を満たす、2015(平成27)年度学部入学予定者(大学院を含む)とする。
被災の程度 | 減免内容 |
---|---|
|
入学検定料、入学金および学費(授業料、実験実習費、施設費)の標準年限内免除 ただし、学費負担者の所得基準判定を毎年行う |
|
入学検定料、入学金の免除 |
上記のいずれかに該当する場合の経済的支援に加え、以下の支援を行います。
名城大学指定学生マンション((株)ミニミニ)への優先入居
・仲介手数料無料 ・入居審査書類の緩和 ・礼金、敷金の免除
・家具、生活用品付き物件の優先紹介 ・入居総合保険付与
2.入試区分
すべての入試方式を対象とする。
3.支援人数
若干名。
4.申請・審査
本学を志望し、支援を希望する方は、支援申請書、被災の程度を証明する書類(罹災証明書、退職証明書、廃業証明書、住民票など被災の程度を証明できる書類)、所得を証明する書類を提出してください。
5.申請締切日
各入試方式の出願締切日
※入学検定料は、認定後返還となります。
6.お問い合わせ
名城大学入学センター
〒468-8502 名古屋市天白区塩釜口1-501
電話:052-838-2017
FAX:052-834-1753
Email:nyugaku@ccmails.meijo-u.ac.jp