教授 藤田 衆 Shu FUJITA

Classes
基礎演習Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ フランス語入門Ⅱ、Ⅳ フランス語初級Ⅱ,Ⅳ フランス語中級Ⅱ フランス語応用Ⅱ ヨーロッパの文学と社会 ゼミナール
Area of Study
フランス19世紀文学(Gerard de Nerval)
  1. 1

    授業紹介

    ヨーロッパの文学と社会

    『フランス名詩選』を使って、主にし作品を中心とするフランスの文学の流れを追っていきます。文学は社会にどのような形で受容されてきたのかということをつかむことによって、社会の生活の歴史を追うことができればいいと思っています。

  2. 2

    研究紹介

    フランスの19世紀の作家であるGerard de Nervalを研究しています。狂気に陥って、その狂気自体をテーマにした作品を書いた人です。時代的にはヴィクトル・ユゴーと同時代なので、ゼミではそのユゴーの世界的名作である『レ・ミゼラブル』をテーマにしています。

ワタシとコトバ

言葉は私にとって使うことのできる数少ないツールであり、それを取ったら何にも残らなくなるような大事なものです。皆さんにとって他のツール(例えば音楽、絵画、鍛え上げた体等々)が大事であればそれも良い。でも言葉は最も普遍的に通用するものなのでこれも大事にしてほしいと思います。

ワタシとセカイ

私にとって世界はどこよりもヨーロッパであり、フランスです。しかし英語圏ということになるとカナダに最も関心があります。基礎演習Ⅲではカナダをテーマとしているので、カナダへの留学を考えている人はぜひとってみてください。

教員紹介一覧に戻る