本日5月18日、グレゴリー・マイネハン先生が担当する「海外留学入門」の講義に5名の外国人留学生と15名の留学経験学部生が同席しました。彼らはおよそ20グループに分かれた1年生たちをそれぞれ担当し、外国人留学生たちは母国の文化、留学経験学部生たちは留学での学びや気づきなどについて話しました。
その後は、外国人留学生と留学経験学部生とでドリンクを傾けながら歓談してもらい、彼らの労をねぎらいました。「海外留学入門」受講1年生、外国人留学生と留学経験学部生、3者にとってとても有意義な出会いと学びの機会となりました。
外国人留学生と留学経験学部生からの学び
外国人留学生と留学経験学部生との集い
「#国際交流」の他の記事
#タグ一覧
- #中国
 - #国際キャリア
 - #ロンドン
 - #COILプログラム
 - #大学祭
 - #公開講座
 - #オープンキャンパス
 - #ドイツ
 - #高大連携
 - #学生企画
 - #卒業論文タイトル
 - #教職関連
 - #学部生の声
 - #CLAB (Collaborative Learning Across Borders)
 - #学部卒業生からのメッセージ
 - #入試関連
 - #連絡事項
 - #第二外国語
 - #就活
 - #日々の学び
 - #英語の授業
 - #ゼミ
 - #基礎ゼミ
 - #副専攻
 - #キャリア
 - #キャリア教育
 - #ICT X 学び
 - #Global Plaza
 - #留学
 - #セメスター留学
 - #アメリカ
 - #カナダ
 - #オーストラリア
 - #アジア
 - #海外研修
 - #国際フィールドワーク
 - #海外インターンシップ
 - #国際交流
 - #社会連携プロジェクト
 - #イベント
 - #研究室だより
 - #カルチャーショック
 - #オススメ!
 - #最先端!
 - #一生の宝物!
 - #刺激的!
 - #挑戦!
 - #学んだ!
 - #知ってほしい!
 


