8月28日(月)に第9日目を迎えた国際フィールドワークI(英語圏)は、午前中にマレーシアからシンガポールに戻りました。
参加学生は往路での経験を活かし、陸路での国境の通過にも慣れた様子で対応していました。
その後はジェームズ・クック大学シンガポール校において最後の打ち合わせが行われ、15時からは調査結果に基づく最終報告会が行われました。
4つのグループがそれぞれの興味と関心に従って設定した課題について、シンガポールとマレーシア、さらに日本の3か国の比較を通した調査結果の分析や考察を発表しました。
最終報告会の終了後は夕食会が開かれ、1週間に及ぶ協働を振り返りつつ、親睦を深めました。
最終報告会前の最後の打ち合わせをする参加学生
最終報告の様子(1)
最終報告の様子(2)
最終報告の様子(3)
最終報告の様子(4)
最終報告会参加者による全体写真
「#国際フィールドワーク」の他の記事
#タグ一覧
- #中国
 - #国際キャリア
 - #ロンドン
 - #COILプログラム
 - #大学祭
 - #公開講座
 - #オープンキャンパス
 - #ドイツ
 - #高大連携
 - #学生企画
 - #卒業論文タイトル
 - #教職関連
 - #学部生の声
 - #CLAB (Collaborative Learning Across Borders)
 - #学部卒業生からのメッセージ
 - #入試関連
 - #連絡事項
 - #第二外国語
 - #就活
 - #日々の学び
 - #英語の授業
 - #ゼミ
 - #基礎ゼミ
 - #副専攻
 - #キャリア
 - #キャリア教育
 - #ICT X 学び
 - #Global Plaza
 - #留学
 - #セメスター留学
 - #アメリカ
 - #カナダ
 - #オーストラリア
 - #アジア
 - #海外研修
 - #国際フィールドワーク
 - #海外インターンシップ
 - #国際交流
 - #社会連携プロジェクト
 - #イベント
 - #研究室だより
 - #カルチャーショック
 - #オススメ!
 - #最先端!
 - #一生の宝物!
 - #刺激的!
 - #挑戦!
 - #学んだ!
 - #知ってほしい!
 


