
イギリスに無事到着することが出来ました。本日は授業がなかったため、寮到着後ロンドン市内を散策し、全員でグリニッジ天文台に行きました。中世の時計や子午線に関する歴史を学び、お土産も購入しました。夜ご飯は全員で寮の近くにあるレストランでイギリスの伝統的料理であるフィッシュアンドチップスやミートパイなどをいただきましたが、日本との物価の違いに驚かされるばかりです。一日中歩き回り足の疲れを感じましたが、街並みや建造物を存分に楽しむことが出来ました。明日からは本格的に講義が始まるため、生活リズムを整えて万全の準備をして臨みたいと思います。(Mさん、Aさん)
St. Pancras 駅
UCL大学寮John Dodgson House
グリニッジ天文台
イギリス伝統的料理
子午線ゼロ地点に立つ学生たち
ロンドンブリッジ
「#海外研修」の他の記事
#タグ一覧
- #中国
- #国際キャリア
- #ロンドン
- #COILプログラム
- #大学祭
- #公開講座
- #オープンキャンパス
- #ドイツ
- #高大連携
- #学生企画
- #卒業論文タイトル
- #教職関連
- #学部生の声
- #CLAB (Collaborative Learning Across Borders)
- #学部卒業生からのメッセージ
- #入試関連
- #連絡事項
- #第二外国語
- #就活
- #日々の学び
- #英語の授業
- #ゼミ
- #基礎ゼミ
- #副専攻
- #キャリア
- #キャリア教育
- #ICT X 学び
- #Global Plaza
- #留学
- #セメスター留学
- #アメリカ
- #カナダ
- #オーストラリア
- #アジア
- #海外研修
- #国際フィールドワーク
- #海外インターンシップ
- #国際交流
- #社会連携プロジェクト
- #イベント
- #研究室だより
- #カルチャーショック
- #オススメ!
- #最先端!
- #一生の宝物!
- #刺激的!
- #挑戦!
- #学んだ!
- #知ってほしい!