
ナゴヤドーム前キャンパスの学生らが東区の清掃活動に参加
2017/06/06
-
清掃活動の様子
-
参加したボランティア協議会、アクトサークル、バドミントン部の学生ら
ナゴヤドーム前キャンパスの学生・職員ら27人が6月3日、同キャンパスの地元名古屋市東区矢田学区クリーンキャンペーン(清掃活動)に参加しました。この活動は、全市一斉クリーンキャンペーンの日に合わせ町を美しくする活動を通じて、「世代間交流」と参加者相互の関係づくりを目的に毎年実施されており、この日も地域の小中高生をはじめ、近隣商業施設、その他多くの地域コミュニティーから、総勢420人が参加しました。
当日は大変爽やかな気候に恵まれ、キャンパスに程近い矢田小学校での開会式から1時間余りの活動の中で、枯れ草、落ち葉を中心にさまざまなごみが集まり、参加した学生は、時折地域の方と触れ合いながら達成感を共有しました。
参加者の一人、山崎幹さん(都市情報学部2年・「アクトサークル」所属)は「学生も地域の一員であるという実感が湧いた。今後もさまざまな交流を通じて、地域に貢献したい」と話しました。 ナゴヤドーム前キャンパスは、今後も地域の一員として、地域との交流や連携を通じた多様な活動や学びの場の創出を目指します。