情報センター持込パソコン接続サービス

自分のパソコンを大学のネットワークにつなげて、情報収集や資料作成をしたい......こんな場合にも大丈夫!セキュリティ対策がしっかりされていることを条件に、自宅にインターネット環境がない人でも持込パソコン接続サービスがあります。ユーザー認証をして、インターネットやメールを利用する際にも自動的にウイルスチェックをしてくれるので安心です。有線LANはもちろん、無線LANも用意されているので、スマートにパソコンを使いこなすことができます。

利用条件

自分のパソコンをメイネットに繋いでインターネットやメールを利用したい場合は、オープンスペースや教室等に敷設された、情報コンセントまたは無線LANに繋いで接続できます。利用には、情報センターへパソコンの登録申請(年度更新で1人MACアドレス2つまで、ウイルス対策ソフトのインストール済みが条件)が必要です。

注意事項

自分自身のパソコン(以下、持ち込みパソコン)を利用する際には、以下の留意点を理解する必要があります。

利用できるサービス

  • 大学メールの利用
  • インターネット(学内サーバーへのアクセスを含む)
  • 教材用ファイルサーバーのアクセス等

接続対象

  • ウェブ認証によりユーザー名とパスワードの入力が必要となるため、ユーザー名を持っていることが必須(学生は全員取得済み)
  • 学生は単年度に1人MACアドレス2つまで登録可能。ただし無線LANアダプター搭載の場合は、有線LANアダプターと同時申請可
  • 専任教職員の場合は個人資産の機器が対象。大学経費で購入の機器は「メイネット申請」での申請

最新のセキュリティ対策の実施

  • WindowsサービスパックおよびWindowsUpdate
  • 常にセキュリティパッチを適用してセキュリティ対策を行う
  • 常にウイルス定義ファイルを適用してウイルス対策を行う

『情報センター附属情報処理教室外でのメイネットの利用に関するガイドライン』の遵守

  • 電子掲示板への書き込み、学内ネットワークのアクセス遅延行為などの不正行為があった場合、申請者が全責任を負う。

認証システムとは

持ち込みパソコンの認証システムは、認証VLAN技術によって運用しています。認証VLANとはパソコンを使用するユーザーを認証して、ユーザーがアクセスするネットワーク(仮想のLAN)を限定するセキュリティ技術です。これによって、ユーザーを一意に把握することができ、セキュリティを高めています。

持込パソコン接続サービス

申請方法

統合ポータルサイトの「持込端末申請」より申請が可能です。
統合ポータルサイト内のマニュアルをご覧ください。

接続がうまくいかない場合は下記窓口まで登録機器を持参のうえ、お越し下さい。
天白キャンパス:タワー6F 情報センター ヘルプデスク窓口
八事キャンパス:新1号館1F薬学部事務室
ナゴヤドーム前キャンパス:南館5F準備室

  • 情報工学部始動
  • 社会連携センターPLAT
  • MS-26 学びのコミュニティ