2025.08.20

レスブリッジ・カナダ研修 (2)_実践と学びの一週間

  • #カナダ
  • #海外研修
  • #留学

<実践と学びの一週間>

期間<8/5―8/8, 2025>

実践と学びの一週間

 8月5日に行われたキャンパスツアーでは、充実した設備、広大な景色にとても感動しました。大学内ではシカやウサギなどの野生の動物に出会うこともでき、この町の自然の美しさをより実感することができました。限られた時間の中で、この大学の充実した設備を楽しみたいと思います。6日はファーマーズマーケットを訪れ、ダウンタウンを散策しました。ダウンタウンには歴史的な建造物が多くあり、レスブリッジの歴史を感じました。7日には、町を象徴するレスブリッジ高架橋の近くに行き、素晴らしい景色を肌で感じました。近くの川の近くにはゴミがたくさん落ちていたので、みんなで協力してゴミ拾いを行いました。8日には、観光産業とSDGsの関係について学び、小さな会社から物を買ったり、地元で作られた食材を買ったりすることで地元産業を助け、貧困を減らすことにつながることが分かりました。実践的な活動を通して学びの多い一週間になりました。(2年生・Fさん)

 On August 5th, we participated campus tour. I was very impressed with the excellent facilities and the nice views. In the campus, I can see wildlife such as deer and rabbits, so I realized the beauty of this city. I want to enjoy campus life in a limited time. August 6th, we visited farmer’s market and strolled around downtown. The many historic building in downtown gave us a real sense of Lethbridge’s University.
On the August7th, we went to near the town’s iconic Viaduct and experienced the magnificent scenery. There was a lot of trash near the river, so we all worked together to pick it up. On the 8th, we learned about the relationship between the tourism industry and the SDGs, and I realized that buying from small businesses and locally grown ingredients support local industries and reduces poverty. It was a week of a lot of learning through practical activities.