
<健康的な休日の過ごし方~ロッククライミング~>
期間<8/11―8/12, 2025>
健康的な休日の過ごし方~ロッククライミング~
日曜日に友達とハウスメイトと学校のジムに行きました。私たちのコーディネーターは普段子どもたちにロッククライミングを教えています。土日に暇だったら教えられるよと言われていたので、挑戦してみることにしました。そこでは、ボルダリングやロッククライミングに挑戦したり、 サイクリングマシンに乗ったりしました。ロッククライミングでは、ハーネスをつけて、ロープがついている状態で登っていくのですが、手で上がっていくのではなく、足を使って体を上げていくことがコツだと教えてもらいました。ロッククライミングの石にはいろんな色があって、掴む石によって簡単なコースから難しいコースまでいろいろ選べて面白いと思いました。
他にもサンドバックがあったり、走るためのトラックがあったり、バドミントンやバスケットボールもできたり、体を鍛えたい人や放課後や休みの日に運動したい人にはうってつけです!そしてこれらは全て屋内にあるので、涼しくてよかったです!(2年生・Aさん)
「#海外研修」の他の記事
#タグ一覧
- #中国
- #国際キャリア
- #ロンドン
- #COILプログラム
- #大学祭
- #公開講座
- #オープンキャンパス
- #ドイツ
- #高大連携
- #学生企画
- #卒業論文タイトル
- #教職関連
- #学部生の声
- #CLAB (Collaborative Learning Across Borders)
- #学部卒業生からのメッセージ
- #入試関連
- #連絡事項
- #第二外国語
- #就活
- #日々の学び
- #英語の授業
- #ゼミ
- #基礎ゼミ
- #副専攻
- #キャリア
- #キャリア教育
- #ICT X 学び
- #Global Plaza
- #留学
- #セメスター留学
- #アメリカ
- #カナダ
- #オーストラリア
- #アジア
- #海外研修
- #国際フィールドワーク
- #海外インターンシップ
- #国際交流
- #社会連携プロジェクト
- #イベント
- #研究室だより
- #カルチャーショック
- #オススメ!
- #最先端!
- #一生の宝物!
- #刺激的!
- #挑戦!
- #学んだ!
- #知ってほしい!