一緒に見られている大学
名城大学は、併願校選びで大人気!
東海エリアの多くの国公立大学で「一緒に調べられている私立大学」上位に輝いています。国公立大学への進学を志望している受験生たちの多くが”もしものこと”を考えた場合に、併願校選びで名城大学を調べています。
※進研アド編集部調べ

名城大学は10学部22学科4専攻を有する文理融合型総合大学です。
2026年4月からは外国語学部国際英語学科、理工学部化学・物質学科で2専攻制を開始するなど、各学部が時代に沿った教育・研究を推進しています。
世界に誇る研究力と
最先端の研究環境
本学には、2019年にノーベル化学賞を受賞した吉野彰終身教授をはじめ、世界で活躍する教員が多数在籍しており、その研究力は社会から高い評価を得ています。学生は指導教員の豊富な知識・発想に触れながら、最先端の研究環境で研究に取り組むことができます。
2025年 東海北陸エリア志願したい大学2年連続No.1!
株式会社リクルートマーケティングパートナーズが発表した「進学ブランド力調査2025」の「志願したい大学」ランキングで名城大学は東海北陸エリアで1位となりました。
2024年の調査からエリア区分が変更されており、名城大学は2017年~2023年まで東海エリアで7年連続1位でした。