薬学部 センタープラス型F方式

「A方式」と「大学入試センター試験」の得点と比較して、高得点の方を採用して合否を判定します。
「A方式」と「大学入試センター試験」の指定科目を受験していることが条件です。
- A方式の受験が必須
試験日程
試験日 | 2月1日(金) |
---|---|
出願期間 | 12月20日(木)~1月11日(金) 締切日消印有効 [入学センター持参受付 1月15日(火)のみ9:00~17:00] |
合格発表日 (合格通知発送日) |
2月16日(土)10:00 |
試験地 | 詳しくは「試験地を調べる」をご覧ください。 |
募集人員と試験 (必須教科:◎、選択教科:□)(注1)(注2)
学科(募集人員) | 薬(40) |
---|
大学入試センター試験 3教科5科目
必須・選択 | 大学入試センター試験教科・科目 | 配点 | 試験時間 | |
---|---|---|---|---|
◎ | 外国語 「英語」(リスニングテストを含む) |
200 | - | |
◎ | 数学 「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・数学A」から1 |
高得点の 1科目 |
100 | |
◎ | 数学 「数学Ⅱ」「数学Ⅱ・数学B」から1 |
|||
◎ | 理科 「化学」 |
150 | ||
◎ | 理科 「生物」「物理」から1 |
150 |
個別学力試験 3教科3科目(A方式試験問題を利用)
必須・選択 | 個別学力試験教科・科目 | 配点 | 試験時間 |
---|---|---|---|
◎ | 外国語 「コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・コミュニケーション英語Ⅲ・英語表現Ⅰ・英語表現Ⅱ」 |
200 | - |
◎ | 数学 「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B」(数学B:数列・ベクトル) |
100 | - |
◎ | 理科 「化学基礎・化学」 |
150 | - |
配点早見表
大学入試センター試験(以下3教科5科目全て受験する必要があります)
薬学部 | ||||
---|---|---|---|---|
外国語: 「英語」(リスニングテスト含む) |
数学: 「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・A」から1 |
数学: 「数学Ⅱ」「数学Ⅱ・B」から1 |
理科: 「化学」 |
理科: 「生物」「物理」から1 |

個別学力試験A方式(以下3教科3科目全て受験する必要があります)
薬学部 | ||||
---|---|---|---|---|
外国語(英語) | 数学 | 化学基礎・化学 | (個別試験なし) |

大学入試センター試験と個別学力試験結果を比較し、高得点を採用 | 大学入試センター試験結果を利用 | |||
200 | 100 | 150 | 150 | |
合計600点 |
- ※ 数学は高得点の1科目を合否判定に採用します。
- (注1) 薬学部F方式に出願する者は、A方式を受験し、かつ大学入試センター試験の該当する科目を全て受験する必要があります。
- (注2) 大学入試センター試験および個別学力試験の各受験科目において、一定基準(各受験科目満点の20%)に達しない科目がある場合、不合格となります。