入試を知る
理工学部 全問マークセンス型M方式
新型コロナウイルス感染症などの影響で入学試験(学部・大学院)に変更がある可能性があります。
入試情報を確認する際は、以下の「入試(学部・大学院)の変更点に関する情報はこちら」も必ずご確認ください。
理工学部のみで実施する全問マークセンスの入試方式です。
大学入学共通テストの対策が役立ち、国公立大学と併願しやすい入試方式です。
試験日程
試験日 | 2月6日(土) |
---|---|
出願期間 | 12月21日(月)~1月14日(木) 締切日消印有効 [入学センター持参受付 1月15日(金)のみ9:00~17:00] |
合格発表日 (合格通知発送日) |
2月23日(火) |
試験地 |
|
募集人員と試験 (必須教科:◎、選択教科:□)
学科(募集人員) | 数(5)、情報工(20)、電気電子工(20)、材料機能工(7)、応用化(5)、機械工(15)、交通機械工(15)、メカトロニクス工(7)、社会基盤デザイン工(10)、環境創造工(5)、建築(15) |
---|
必須・選択 | 教科・科目・出題範囲 | 配点 | 試験時間 |
---|---|---|---|
◎ | 理科 「物理基礎・物理」「化学基礎・化学」から1 |
100 | 10:00~ 11:00(60分) |
◎ | 外国語 「コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・コミュニケーション英語Ⅲ・英語表現Ⅰ・英語表現Ⅱ」 |
100 | 11:40~ 12:40(60分) |
◎ | 数学 「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B」(数学B:数列・ベクトル) |
100 | 13:40~ 14:40(60分) |