入試情報
学部・大学院
学部・大学院TOP
教職・学芸員課程
学位授与方針対応表・履修系統図
教育への取り組み
研究
研究TOP
産官学連携・研究支援サイト(MRCS)
社会貢献
社会貢献TOP
社会連携PLAT
公開講座・出前講義
社会連携に関する協定
学生生活
学生生活TOP
学費
奨学金
課外活動
学修ガイド
各種申請
生活情報
就職
就職TOP
就職進路実績
公務員・資格取得支援(エクステンション)
エアライン就職サポート【M-CAP】
インターンシップ支援
キャリアセンター
愛岐留学生就職支援コンソーシアム
国際交流
国際交流TOP
中長期留学
海外英語研修
国際専門研修
グローバルプラザ
スチューデントアシスタント
留学生と交流
オンラインプログラム
大学概要
大学概要TOP
大学基本情報
学長・理事長挨拶
名城大学基本戦略MS-26
キャンパス・施設紹介
本学の取り組み
名城大学への募金・寄附
情報公開
MORE
学びのコミュニティ創出支援事業
Enjoy Learning プロジェクト
チャレンジ支援プログラム
カーボンニュートラル推進
アントレプレナーシップ教育
データサイエンス教育の充実へ
MEIJO MAG
FEATURE PEOPLE
Good Fellows
MEIJO DIAMOND
HELLO WORLD!
名城大のススメ!
学びのコミュニティ
MEIPLE
CAMPUS FIRE MAP
MEIJO RESEARCH
世界レベルの研究者たち
赤﨑・天野・吉野ノーベル賞受賞記念展示室
学部
大学院
学生数1万4000人を超える文理融合型総合大学・名城大学。2016年4月には外国語学部が新設され、10学部、大学院9研究科として社会のニーズを捉えた教育・研究を展開。あなたのめざす未来にふさわしい学びがここにはあります。
学部・学科を探す
大学院・研究科を探す
2/22 小学3年生~中学生 対象 遊びから学ぶ理科・算数(数学)「Jr.サイエンス講座」を開催
Special Lecture for Graduate Students at CNU, Korea, by Prof. Yasuhiro Dosho
全世界の淡水生物のうち 4分の1が絶滅の危機に -国際自然保護連合(IUCN)がネイチャー誌に発表-
【ウィンタープログラム】国際日本学フィールドワーク(京都・奈良)
理工学部の道正教授が韓国国立忠南大学校建築工学科大学院生に対する特別講演
【ウィンタープログラム】国際日本学フィールドワーク(名古屋市西区)
飯島澄男終身教授が「キング・ファイサル国際賞」を受賞
1月7日(火)よりウィンタープログラム2024 開始!
名城大学「花酵母パンの素」を使用した米粉パンが「第2回おいしい米粉パンコンテストinやまがた」でグランプリ
最終講義のご案内
理工学研究科出身の堀崎翔太さんがIEEE CE East Joint Japan Chapter ICCE Young Scientist Paper Awardを受賞
経営学部の山岡ゼミが日本マーケティング学会U24ベストポスター賞を2年連続複数受賞
アサヒビール株式会社と日本酒研究会が連携して「スマドリ」セミナーを初開催
【在学生入場無料】徳川美術館で企画展「めでたきかなお正月」を開催
理工学部・研究科学生らが第22回情報学ワークショップ(WiNF2024)で奨励賞を受賞
外国語学部国際英語学科 岩井 眞實 教授 最終講義
「第26回Jr.サイエンス講座 遊びから学ぶ理科・算数(数学)」開催のお知らせ
【参加者募集】第10回実践スポーツ医科学研究会・記念大会
シラバス
名城大学内奨学金