薬学部/薬学科薬学科

高齢社会の日本を支える
薬剤師ؚ薬学研究者を育成。

臨床薬剤師は、今病院などで医師・看護師らとチーム医療を推進する一員としてその存在感が一層高まっています。薬学部では薬剤師が医療に携わる重要性に早くから着目し、バイオテクノロジーなど先端の研究活動も積極的に推進しています。

学科の特徴

01POINT

学年の枠を超えて学び合う

早期体験学習の「Age Mixing」では、4年生が1年生に自らの経験に基づいて指導します。異なる学年の学生同士が同じチームで学び合う、画期的な学習スタイルです。

02POINT

海外臨床薬学研修を実施

アメリカの南カリフォルニア大学をはじめ、様々な大学と学術交流協定を締結。5・6年生を中心に、臨床薬学研修を実施しています。参加学生は、アメリカの先進的な薬剤師の役割を実際に見て学びます。

03POINT

シミュレーション学習を実施

将来、チーム医療において主体的に薬物療法に参画できるよう、バイタルサインや臨床的な兆候、症状を再現できる患者シミュレータを利用。疾病や薬物投与による生体反応の変化を実践的に学びます。

04POINT

アドバンストコースを設置

本学と教育協定を締結している名古屋大学、藤田保健衛生大学、愛知医科大学や安城更生病院において、指導薬剤師・指導教官のもとで臨床研究に取り組みます。高度な専門知識と臨床技能を身に付けます。

カリキュラム

幅広い薬学の学問分野を横断的に網羅する「統合的薬学教育部門」を設置。実践力を育成し、基礎と実践を積み重ねることで、5年次からの実務実習で生きた知識とスキルを身に付けます。

カリキュラム

PICK UP

製剤学

物質の溶解について個体物質の溶解過程と速度論、溶解物質の膜透過の基本的理論を学びます。

薬物動態学

薬物投与から薬理効果の発現、吸収、分布、代謝、排泄の過程に関する基本的知識を習得します。

臨床コミュニケーション

患者とのコミュニケーションについての基本的な理念と技法を学びます。

人材養成目的その他教育研究上の目的

薬学部は、薬学の確かな知識、技能とともに、生命の尊さを知り、豊かな人間性と倫理観をもち、人々の健康と福祉の向上に貢献できる人材の養成を目的とします。

就職に強い名城大学

就職先について

卒業とともに薬剤師の受験資格を得ることができます。手厚い国家試験対策により、全国私大2位の国家試験合格率を誇る名城大学。卒業後は薬剤師として、製薬会社や病院、ドラッグストアなどで活躍しています。

就職率

100%

(2021年3月卒業者)

在学中に受験できる資格をはじめ、卒業とともに取得できる免許・資格があります。

取得できる免許・資格

進路までの流れ

進路までの流れ
  • 情報工学部始動
  • 社会連携センターPLAT
  • MS-26 学びのコミュニティ