社会貢献・公開講座
名城大学は、教育や研究と並んで、社会貢献も大きな柱としています。社会との人的交流を通して地域活性化に貢献し、共に学びを深めるための活動を展開。「生涯学びを楽しむ」ことを全ての人と共有し、学びのコミュニティを創り上げていきます。
NEWS
-
- ニュース
【参加者募集】刈谷市連携講座「食と健康の科学」(全3回)を開催します
-
- ニュース
【4/26実施】プロスポーツビジネス研究会with名古屋ダイヤモンドドルフィンズ R5年度活動説明会を実施します!
-
- ニュース
天白区連携講座「親子で楽しい理科学教室」(全4回)
-
- ニュース
【参加者募集】東区連携講座「都市情報学部がおくる『まちと情報』」(全3回)
-
- ニュース
【参加者募集】東区連携講座「Let's Play バドミントン」
-
- リリース
株式会社コメダが名城大学女子駅伝部とのスポンサー契約延長を決定2026年3月末までの3年契約
-
- リリース
名城大学開学100周年記念募金返礼品付き寄付サイト「名城ギフト」スタート!
-
- リリース
アテネ・北京オリンピック女子柔道金メダリスト谷本歩実さんが薬学部・特任教授に就任
-
- ニュース
名城大学公開講座2022『道路舗装における環境問題、サステナビリティへの取り組み』の資料を公開しました!
-
- リリース
農作物に含まれる成分を簡便・迅速に分析する技術を確立~煩雑な抽出や分離操作が不要、 わずか3分間で81 種類のアントシアニンを分析可能~
-
- ニュース
本学学生チームが「大学SDGs ACTION! AWARDS 2023」で準グランプリ(ロッテ賞)を受賞
-
- ニュース
Enjoy Learning プロジェクト(Eプロ)の募集を開始します
-
- リリース
共創を加速させる社会連携フォーラム PLATFORUM2022を開催 ゲストトークと学生たちのアイデアピッチの2本立て
-
- ニュース
【参加者募集】社会連携フォーラムPLATFORUM2022開催(3月20日(月)15時~)
-
- ニュース
名城大学×東北大学 特別シンポジウムを開催します