大学概要社会への貢献、国際問題の解決への「キャリアラダー・プロジェクト」

C.L.P.T(Career Ladder Project Team)

私たちは「学び、貢献、発信」の3つを活動の基本軸に置き実践していく。学習会などを定期的に開催し、学びを深め、ドーム前キャンパスで古着や古本回収などを行い、様々な国際協力団体の活動に協力すると共に、中間報告会を通して成果ややりがいを発信していく

学内において古本回収を行いました

2022/05/23

私たち「C.L.P.T」は5月23日、25日に日本で暮らす難民のサポートを目的に活動している「難民支援協会」に支援する目的で、学内において古本回収を行いました。

この活動では、学生の方々に「古本を寄付するだけで国際貢献ができます!」と国際貢献のための活動は、簡単なことから始められると知ってもらうことを目的に行いました。

最初は集められる本の種類がある程度限られていることもあり、あまり集まらないかもしれないと不安を抱いてましたが、授業内での宣伝やアドバイザーである宮下先生の声かけの影響もあり、多くの学生や教授の方から古本をいただきました。去年も同様の活動(古着回収)を行ったのですが、その際は外国語学部にしか宣伝活動を行わなかったので、学部の垣根を超えることの意味、重要性を実感しました。

古本回収時の写真

集まった古本(全部)を取った際の写真

難民について学ぶための学習会を開きました

2022/08/25

この学習会は私たちが目標としている「学生たちの国際貢献に向けての第一歩を踏み出すための支援」を目的に開始しました。

宣伝方法が配信メールのみだったため、集まっていただいた学生が2名と思ったよりもかなり小規模な学習会となってしまいましたが、ディスカッションの際には、難民の支援で自分がやらなければいけないことは何かについてを積極的に語っていただき、「国際貢献に対してこんなに熱い志をもった学生がいるんだ」と感動したのと同時に「私たちももっと真剣にこの活動を取り組まなければならない」と思わされたので、私たちにとって、そして参加者にとっても凄く意味のある学習会になりました。

資料を発表している際の写真

意見、感想等を発表している際の写真

難民支援を目的とした古着回収を学内で行いました

2022/10/14

メッツ大曾根店へ回収した古着をユニクロの回収ボックスに入れている様子

古着回収は有志活動の際にも実施したことがあるのですが、その時よりもさらに実施期間を長めにし、また宣伝活動もSNS(主にインスタグラム)を使い、積極的に行ったこともあり、前回よりも多くの古着を回収することができました。

大学内に掲示する宣伝用のポスターも「どの点を強調すれば学生の気を引きやすいか?」「どの情報をどこに載せれば見やすいか?」を試行錯誤して作りました。何かプロジェクトをやる際にどうやったら周りの注目を集めやすいか・協力してもらえるかをこのプロジェクトを通して学びました。

設置した回収ボックスの写真

回収で得られた服を撮影したもの

国際貢献を目的にフェアトレードチョコの販売を行いました

2022/11/05

当日販売したチョコ(ミルク)の写真

この活動は国内のフェアトレードの普及率を少しでも上げるために行いました。

来場していただいたお客様に、フェアトレード商品についての基本情報を作成したポスターを用いて説明をして購入を薦めるという流れで販売を行いました。「その商品の概要をどう説明すればいいか」に最初は全員苦戦しましたが、お客様に最も伝えたい点(世界の労働者の人達を助けるための商品)を中心に説明したところ多くのお客様が興味を持っていただき、購入を促すことができました。(最終的には完売しました。)

自分が伝えたいことをどう相手にアプローチすればいいのかをこの活動を通して学ぶことができました。

販売を行った教室の全体像

  • 情報工学部始動
  • 社会連携センターPLAT
  • MS-26 学びのコミュニティ