ニュース 2018 年度
2018 年度
-
- 受賞
理工学部環境創造学科の錦木さんが日本建築仕上学会で学生研究奨励賞
-
- 受賞
理工学部の天野さんが学生員卒業研究発表講演会でBest Presentation Award
-
- 受賞
理工学研究科の伊賀さんが日本材料学会東海支部学術講演会で優秀講演賞
-
- ニュース
立花貞司理事長がトヨタ紡織猿投工場を訪問し、本学出身の若手社員3人と懇談
-
- ニュース
理工学部メカトロニクス工学科1年生女子3人が"三輪セグウェイ"を製作
-
- 受賞
理工学部環境創造学科の早川さんが日本陸水学会東海支部会研究発表会で最優秀発表賞
-
- 受賞
理工学研究科の濵島さんが日本陸水学会東海支部会研究発表会で優秀発表賞
-
- ニュース
名古屋市主催「NAGOYA BOOST DAY」で理工学部の光﨑さんが優秀賞を受賞
-
- 受賞
理工学部機械工学科の北平さんが日本設備管理学会東海支部学生研究発表会で最優秀奨励賞
-
- 受賞
理工学部機械工学科の大澤さんが日本設備管理学会東海支部学生研究発表会で最優秀発表賞
-
- ニュース
県公安委員会指定の室内エアーライフル射撃場が天白キャンパスに完成
-
- 受賞
理工学部環境創造学科の中根さんが日本陸水学会東海支部会研究発表会で優秀発表賞
-
- ニュース
私立大学研究ブランディング事業シンポジウム「世界を変える新材料」を開催
-
- 受賞
理工学研究科の岩田さんが日本MRS年次大会国際シンポジウムで奨励賞
-
- ニュース
私立大学研究ブランディング事業を主導する2教授が愛知総合工科高校で特別講義
-
- ニュース
名城大学・デンプ人文科学大学(インド)国際交流記念シンポジウムを開催
-
- ニュース
理工学部技術員の梅本良作さんが戦前の国産バス「キソコーチ号」の1/20模型を制作
-
- ニュース
IEEE会長に就任する福田敏男教授が記者に抱負を述べる
-
- ニュース
大学祭入場者数 ナゴヤドーム前キャンパスは増加
-
- ニュース
大学祭開幕 秋晴れの下、にぎわう
-
- ニュース
吉野彰教授が名古屋産業人クラブで講演 経済人の関心を集める
-
- ニュース
ナノマテリアル研究センターの5人が結集しセミナーを開催
-
- 受賞
理工学研究科の陣田さんが電子情報通信学会ワイドバンドシステム研究会で研究活動奨励賞
-
- ニュース
吉野教授が日本国際賞の受賞記念講演
-
- ニュース
理工学部柳田研究室の学生らが欧州最大のVRイベント「Laval Virtual」にて体験型展示
-
- ニュース
吉野教授に日本国際賞授与 天皇、皇后両陛下ご臨席の下
-
- ニュース
吉野彰教授の講義「エネルギー環境材料工学特論1」始まる
-
- ニュース
吉野教授が中日懇話会でリチウムイオン電池開発秘話
-
- ニュース
理工学部建築学科の生田准教授の研究室が半田市でワークショップ