大学概要 【2020年度実施分】教員のつながりを活用した民間企業・国研などと連携した最先端研究にふれる取り組み

理工学部材料機能工学科

No.9

実施責任者六田 英治

 2016年度から4年間、企業との連携による様々な派遣プログラムをMS-26の事業で行ってきた。その一方で、近年の就職協定が形骸化するなど企業の採用形態の流動化が進むなど、学生の経験をどのように積ませていくかが非常に重要な課題となっている。
 本学科では、様々な教員の自助努力によって、20以上の民間企業や国研との連携による共同研究などが行われており、これらの連携を継続的に活用することによって学生が能動的に様々な技術に興味を持ち、世界レベルの研究者・技術者として素養を養うための取り組みを行う。

ACTIVITY

  • 情報工学部始動
  • 社会連携センターPLAT
  • MS-26 学びのコミュニティ