大学概要【2025年度実施分】多文化共生とサーキュラー・デザイン

学部・部署共同

【理工学部・外国語学部】多文化共生とサーキュラー・デザイン
実施責任者:谷田 真

名古屋市営団地を舞台に、理工学部建築学科に所属する学生たちが中心となり、学部間の垣根を越えて恊働するものである。増える空室への入居者を増やすべく、ワークショップを軸に、モデルハウスをDIYでつくり、交流の機会づくりや住まいの循環など多面的に展開する。

ACTIVITY

ブック ディスプレイ デザイン

2025/08/08

本と出会える素敵な場所をつなげ「本がうごめくまち」を目指したエリアデザイン。
今回は飲食空間における新たな本との出会い方を提案することを目的に、学内の選書活動団体「サカバンブックス」と協働した。当該研究室の学生たちは、本の配置や見せ方、空間演出について提案し、実際に本を配架する仕掛けを制作、設置した。
展望として、大学と地域、学生と社会の新しい関係を生み出すフレームづくりを目指している。

本配架のための仕掛けづくり(研究室での作業編)

本配架のための仕掛け設置(飲食空間での作業編)

書籍が配架された店内風景

さまざまな形式の仕掛けをデザイン

  • 情報工学部始動
  • 社会連携センターPLAT
  • MS-26 学びのコミュニティ