就職・資格ジョブ型研究インターンシップ
(大学院博士(後期)課程 対象)

「ジョブ型研究インターンシップ」は文部科学省主導の事業で、今後企業等で拡大が見込まれるジョブ型採用を見据え、大学院生の長期間かつ有給の研究インターンシップを普及することを目的に制定されており、令和4年12月より本学も参画しています。
ジョブ型研究インターンシップへの参加に際しては、専用システム上で企業から示される業務内容や必要な知識・能力等が記されるジョブディスクリプション(JD)をもとに応募先企業を選定し、マッチングすることで実習先が確定します。自身がこれまでに身に着けた知識や技能を生かす経験を通じて、実践力の養成が期待されます。

「ジョブ型研究インターンシップ」の要件

・研究遂行の基礎的な素養・能力を持った博士(後期)課程学生が対象
・正規の教育課程の単位科目として評価

                 
理工学研究科
(科目名:研究インターンシップ)
電気・情報・材料・物質工学専攻
機械工学専攻
社会環境デザイン工学専攻

・長期間(2か月以上)かつ有給(初任給程度)の研究インターンシップ
 博士(後期)課程としての研究活動との両立は指導教員と相談してください。
・インターンシップ終了後、企業が学生に対し面談評価を行い、評価書・評価証明書を発行
 これらのフィードバックと成果報告会等をもって単位認定の評価がなされます。
・受入企業による評価を、その企業の採用選考活動に反映することが可能

ジョブ型研究インターンシップ推進協議会「会員一覧(企業・大学)」

本制度はジョブ型研究インターンシップ推進協議会に入会している企業・大学で構成され、文部科学省から委託を受けた事務局(株式会社アカリク)が運営しています。約50社の企業が参画し、様々なインターンシッププログラムを実施しています。

ジョブ型研究インターンシップ参加の流れ

  1. 対象専攻に、キャリアセンターよりジョブ型研究インターンシップ専用システムを案内
  2. 専用システムへのプロフィール登録
    ※登録時に指導教員のメールアドレスも必要。必ず指導教員と相談のうえ登録
  3. 履修登録時に「研究インターンシップ」を選択
  4. 専用システムより各企業のジョブディスクリプション(JD)を確認し、希望する応募先を選定
  5. システム上で指導教員の承諾後、応募
  6. 企業での選考
  7. マッチング、契約(雇用契約・インターンシップ実施契約)締結、保険手続
  8. 事前学習
    ※事務局より秘密保持や知的財産等のリテラシー教材が案内されるため、必ず受講。
  9. インターンシップ参加
  10. 企業からの事後面談・評価書のフィードバック
  11. 成果報告後、単位認定(各研究科のシラバスに準じる)

ジョブ型研究インターンシップに関するお問い合わせ

名古屋市天白区塩釜口一丁目501番地 タワー75 4F

名城大学 キャリアセンター インターンシップ担当

TEL:052-838-2039(直通)

E-mail:career-intern@ccml.meijo-u.ac.jp