採用情報薬学部薬学科(薬学教育開発センター教育開発部門)
- 契約事務職員(国際専門員)
- 理工学部 教養教育(化学)
- 人間学部(教育心理学)
- 理工学部 教養教育 非常勤講師の公募(化学分野)
- 理工学部 建築学科(建築計画、建築設計)
- 都市情報学部 (経営学一般)
- 理工学部 メカトロニクス工学科(電気系)
- 理工学部 メカトロニクス工学科(メカトロニクス分野/機械系)
- 分析センター技術職員
- 都市情報学部 (経済政策)
- 都市情報学部 (国際関係論)
- 理工学部 化学・物質学科(応用物理学系研究)<2026年4月設置予定>
- 理工学部 化学・物質学科(機械材料研究)<2026年4月設置予定>
- 理工学部 メカトロニクス工学科(メカトロニクス分野/電気系)
- 契約事務職員(広報専門員)
- 薬学部薬学科(薬学教育開発センター教育開発部門)
募集要件
項目 | 内容 |
---|---|
1.職名及び人員 | 教授または准教授 1名 |
2.専門分野 | 心理学・倫理学、社会薬学 |
3.職務内容(担当科目等) | プロフェッショナリズムI※、プロフェッショナリズムII※、薬学卒業研究・演習、その他学部長が指示する業務 ※本学では薬学教育モデル・コア・カリキュラム(令和4年度改訂版)におけるB領域関連項目(社会と薬学)の統合科目として、プロフェッショナリズムI、プロフェッショナリズムIIを設定しています。 |
4.応募資格 |
|
5.着任時期 | 令和8年4月1日(予定) |
6.提出書類 | |
7.応募締切 | 令和7年9月1日(月)必着 |
8.その他 |
|
9.提出及び問い合わせ先 | 〒468-8503 名古屋市天白区八事山150番地 名城大学薬学部 事務長 TEL:052-839-2601 FAX:052-834-8090 e-mail:yakukoubo@ccml.meijo-u.ac.jp *封筒に「薬学教育開発センター 教員選考応募書類在中」と朱書し、簡易書留またはレターパックにて郵送してください。 |
- 契約事務職員(国際専門員)
- 理工学部 教養教育(化学)
- 人間学部(教育心理学)
- 理工学部 教養教育 非常勤講師の公募(化学分野)
- 理工学部 建築学科(建築計画、建築設計)
- 都市情報学部 (経営学一般)
- 理工学部 メカトロニクス工学科(電気系)
- 理工学部 メカトロニクス工学科(メカトロニクス分野/機械系)
- 分析センター技術職員
- 都市情報学部 (経済政策)
- 都市情報学部 (国際関係論)
- 理工学部 化学・物質学科(応用物理学系研究)<2026年4月設置予定>
- 理工学部 化学・物質学科(機械材料研究)<2026年4月設置予定>
- 理工学部 メカトロニクス工学科(メカトロニクス分野/電気系)
- 契約事務職員(広報専門員)
- 薬学部薬学科(薬学教育開発センター教育開発部門)