イベント Enjoy Learning プロジェクト事前説明会

名城大学に在学するみなさんの中には、きっと仲間と一緒に何かしてみたいと思っている人も多いはず。でも、そう思ってはいてもなかなか一歩前に踏み出せないなんてことはありませんか? そんなみなさんの希望に対して、大学が助成金を配付し、活動を支援するのが、この「Enjoy Learning プロジェクト(イープロ)」です。
この助成金は、みなさんが在学中に、課外において、多様な経験ができるよう、学生グループによる自主的な学びの活動に対して、その活動経費の一部として助成するものです。 グループ活動を通じで学びを楽しみたいと思ったら、ぜひ仲間を募って応募してください。

Enjoy Learning プロジェクト
概要 正課授業以外での、活動企画を募集します。選考を通過した 活動企画には、最大年額30 万円の活動経費を助成します。
事前説明会 4月15日(金)12:30~13:00
共通講義棟北 N304講義室
申請期間 5月2日(月)~5月27日(金)
条件 ①学部学生3名以上から構成されるグループであること。
②本学の専任の教職員からの推薦を受けていること。
お問い合わせ先 学務センター学生活動G(タワー75・4階)

<具体事例(参考)>

  • 1)国際法模擬裁判大会への出場を通じた学びの実践
  • 2)被災地の子供たちとの「プレイルーム」活動
  • 3)都市と農山村のカフェを通じたコミュニティ形成
  • 4)宮城県気仙沼市での復興支援活動
  • 5)多言語デジタル絵本を用いた児童の学習支援
  • 6)日本とインドネシアによる学生会議の開催
  • 7)地元スイーツによる観光振興プロジェクト
  • 8)授業で学んだ技術を生かしての、ものづくりによる地域貢献
  • 9)スポーツ応援を通じての留学生とのコミュニティ形成
  • 10)特産品の栽培・販売による地域の活性化
  • 11)野外上映会・清掃活動等による地域とのコミュニティづくり
  • 12)国境を越えた介護支援
  • 13)弁当を通じた学生の食の意識の改善
  • 14)ミュージカルを通じての子供たちとのコミュニティづくり
  • 15)留学生による里山自然再生活動
  • 16)日本とベトナムとの懸け橋プロジェクト
  • 17)観光マップの作成等による地域の活性化
  • 18)ビール・ワインづくりを通した新たなコミュニティづくり
  • 19)農業・観光・学生参加による地域の活性化
  • 20)食を通じた異文化理解のネットワークづくり
  • 情報工学部始動
  • 社会連携センターPLAT
  • MS-26 学びのコミュニティ