大学概要【2024年度実施分】他大学・国立研究所との連携による新しい研究分野の開拓と学生自身のコミュニケーション能力の向上プログラム
理工学部
他大学・国立研究所との連携による新しい研究分野の開拓と学生自身のコミュニケーション能力の向上プログラム
実施責任者:宇佐美 初彦
4年・大学院生を外部の研究機関に派遣して学生自身のコミュニケーション能力を向上させる。多くの学生にとって進路決定に取って有用であるのに加え先輩との「タテの繋がり」を意識させ、学生の一気通貫的な学びのコミュニティを構築させる。
ACTIVITY
高圧化捻り加工による巨大歪み導入実験
2024/05/24
日時:令和6年5月17日
場所:豊橋技術科学大学
内容:巨大歪み導入試験機の使い方を学習し、TNTZコイン状試料に対し高圧化捻り加工による巨大歪み導入実験を行った。この時加工回転数を1、5、10とした試料をそれぞれ4、6、3枚作製した。
第16回ナノ構造・エピタキシャル成長講演会に参加
2024/06/03
日時:令和6年5月30日~6月1日
場所:高知県立県民文化ホール
内容:学生や教授たちと交流しながら、各々の研究内容についてショートプレゼンやポスター発表を通じて議論した。 エピタキシャル成長の基礎からデバイスの作り方まで、幅広く学ぶことができた。
Spring-8でのGANの成長及びX線回析実験
2024/07/03
日時:令和6年6月22日~令和6年6月26日
場所:兵庫県佐用郡佐用町 Spring-8
内容:X線を照射して、GaN基板
京都大学にて実験
2024/07/17
日時:令和6年7月9日~7月13日
場所:京都大学 宇治キャンパス
内容:京都大学に行き、イオンビーム分析を用いて全固体リチウムイオン電池の電極/固体電解質界面付近におけるその場分析を行った。