在学生・教職員/クラブ 【アメリカンフットボール部】秋季リーグ開幕戦に勝利

ランプレーで攻めるオフェンス ランプレーで攻めるオフェンス
パスキャッチでタッチダウン 峯大之選手(経営学部4年) パスキャッチでタッチダウン 峯大之選手(経営学部4年)

本学アメリカンフットボール部は9月3日、四日市ドームで信州大学と試合を行い、53対13で勝利しました。東海学生秋季リーグ戦初戦の緊張感もありましたが、序盤から終始流れを掴み試合をコントロールしました。
試合後、槇野均監督(経営学部教授)は「オフェンスはまだプレーが雑な部分が見受けられ、ディフェンスも相手にあわせてしまっていた場面もありましたが、大事な初戦を勝利することができて良かったです。次戦までに修正して臨みたいと思います。多くのご声援ありがとうございます。また3年ぶりに有観客での試合で、開催にご尽力いただきました東海学生連盟の皆様には厚く御礼申し上げます」とコメントしました。
引き続き、応援よろしくお願いします。

☆東海学生スポーツチャンネル☆
中京テレビの東海地区の学生スポーツを応援する無料サイト
[東海学生スポーツチャンネル]

[リーグ戦日程]

  • 情報工学部始動
  • 社会連携センターPLAT
  • MS-26 学びのコミュニティ