ニュース 2011 年度
2011 年度
-
- ニュース
平成24年度 都市情報学部(可児キャンパス)の通学バス(無料)について
-
- ニュース
平成24年度 入学試験に係る個人情報の開示について
-
- ニュース
本学柔道場で活動の「天白区ジュニア柔道クラブ」が新入会員を募集
-
- ニュース
平成24年度入学前教育(MECプログラム)のスクーリングを実施
-
- ニュース
女子駅伝部高木選手が初優勝 ― まつえレディースハーフマラソン ―
-
- ニュース
平成23年度卒業式 3557人が巣立つ
-
- ニュース
平成24年度 東日本大震災に伴う研究支援対策について【4/5締切】
-
- ニュース
薬学部で研究・大学活性化をめざした学生フォーラムを開催
-
- ニュース
「教育の質保証・大学院教育改善プロジェクト」平成23年度成果報告会・平成24年度ヒアリング審査会を開催します。
-
- ニュース
女子駅伝部の野村沙世選手が3月11日開催の2012名古屋ウィメンズマラソンのペースメーカーに抜擢されました。
-
- ニュース
名城大学技術士会からのお知らせ
-
- ニュース
「大学・学校づくり研究」第4号発行のお知らせ
-
- ニュース
農学研究科・田村廣人教授らの研究内容がメディアで紹介されます。
-
- ニュース
2012(平成24)年度 在学生ガイダンスの日程について
-
- ニュース
ナノテクノロジーに関する世界最大の展示会「nano tech 2012」に出展しました。
-
- ニュース
薬学部が公募の教員対象に「放射線の科学」で実験講習会
-
- ニュース
「三陸大津波の被災実態と復旧・復興」でシンポジウム開催
-
- ニュース
天白キャンパスが「なごや環境活動賞優秀賞」を受賞
-
- ニュース
学校法人名城大学の新理事長に小笠原日出男氏を選任しました。
-
- ニュース
ナノテクノロジーに関する世界最大の展示会「nano tech 2012」に出展します(2/15-2/17)
-
- ニュース
大学院生の教育支援制度へのアイデア募集
-
- ニュース
飯島澄男教授が中国科学院(Chinese Academy of Sciences)の外国籍院士に選出されました。
-
- ニュース
総合学術研究科が10回目となる「野依セミナー」を1/30(月)に開催しました。
-
- ニュース
2月からの節電対策について
-
- ニュース
読売新聞社の『よみうり農学プロジェクト 農学系学部卒業生と語る!農学のこれから』で本学農学研究科OGの寺本さんが登場しました。
-
- ニュース
理工学部情報工学科の吉川雅弥准教授がWCECS 2011のBest Paper Awardを受賞しました。
-
- ニュース
理工学部建築学科 谷田真研究室がCODE|Souvenir 2011 >>> NAGOYA+KOBEに出展します。
-
- ニュース
「名城大学きずな物語」-東日本大震災編-を更新しました。第13回「都市情報学部のスクラム」
-
- ニュース
都市情報学部 稲葉千晴教授が映画「マイウェイ 12,000キロの真実」の時代考証を担当しました。
-
- ニュース
東日本大震災復興へ「まちづくりと暮らしの再建」で都市情報学部がシンポジウム
-
- ニュース
【CBCテレビ放送】経営学部 長尾晃宏教授がCBCテレビのニュース番組「イッポウ」の取材を受け、1/13(金)に放送されました。
-
- ニュース
【訃報】本学元学長の兼松 顯 名誉教授がご逝去されました。
-
- ニュース
第4回就職ガイダンス(1/5・6開催)欠席者へ【学部3年生・大学院1年生対象】
-
- ニュース
推薦入学試験合格者の入学予定者を対象に、学習支援プログラムを行っています。
-
- ニュース
学習支援(MEC)プログラムのオリエンテーションを開催
-
- ニュース
平成24年 学長 年頭挨拶
-
- ニュース
2011年一級建築士合格者数 中部地区No.1!
-
- ニュース
★キャンドルナイト・イン・名城★を12/22(木)に開催しました。
-
- ニュース
第13回FDフォーラムを開催しました
-
- ニュース
第4回T&L CAFE~授業を語り合う~を開催しました
-
- ニュース
赤﨑勇教授の文化勲章受章で記念講演会と祝賀会を挙行
-
- ニュース
エスカレーター使用時にはご注意ください。
-
- ニュース
あいちITSワールド2011が、12/22(木)~12/25(日)に開催。本学も理工学部の8研究室が出展します。
-
- ニュース
気仙沼市大島での第3回ボランティア活動報告会を開催
-
- ニュース
12/23(金)開催の第30回山陽女子ロードレース大会に女子駅伝部の選手が出場します。
-
- ニュース
交通科学科3年生とOBの交流会を開催
-
- ニュース
アメリカンフットボール部の選手が12/17(土)開催の四日市ボウルに出場
-
- ニュース
【募集】途上国へ衣類を送りませんか?12/17(土)、12/18(日)で可児キャンパスで収集します。
-
- ニュース
第10回ISOフォーラムを開催しました。
-
- ニュース
管弦楽団が同行し第3回大島ボランティア
-
- ニュース
第3回就職ガイダンス(11/17開催)欠席者へ【学部3年生・大学院1年生対象】
-
- ニュース
第1回 名城大学技術士会/名工大ごきそ技術士会 合同講演会を開催
-
- ニュース
名城大学技術士会が技術士二次試験口頭試験対策講座、技術士試験受験相談会を開催
-
- ニュース
私大15大学が参加して環境防災フォーラムを開催
-
- ニュース
11月からの節電対策について
-
- ニュース
附属高校生が内閣府の日韓青年親善交流事業に参加
-
- ニュース
都市情報学部公開講座「東日本大震災を考える」が開催されました。
-
- ニュース
NHK「めざせ!会社の星(後編)」の放送時間が変更になりました。
-
- ニュース
【NHK放送】『めざせ!会社の星』本学で収録、11月にNHK総合、NHK Eテレで放送。
-
- ニュース
赤﨑勇教授に文化勲章 半導体電子工学研究者では初
-
- ニュース
第3回就職ガイダンス(11/10開催)欠席者へ【学部3年生・大学院1年生対象】
-
- ニュース
アメリカンフットボール部、東海学生秋季リーグ2年ぶり12回目の優勝
-
- ニュース
チャリティーラン義援金は71万8611円に
-
- ニュース
「栄地区の魅力向上のための久屋大通ワークショップ」で大影佳史研究室が発表しました。
-
- ニュース
「岩手ネットワークシステム」のノウハウ学ぶ交流会を開催
-
- ニュース
本田宗一郎杯Hondaエコマイレッジ2011 第31回全国大会で、名城大学の省エネカーが大学の部で準優勝しました。
-
- ニュース
気仙沼大島支援で24時間チャリティーラン
-
- ニュース
飯島澄男教授が市民に向けて講演 ─あいちサイエンスフェスティバル2011─
-
- ニュース
アメリカンフットボール部 東海学生秋季リーグ戦第4戦勝利!第5戦は11/3(木・祝)瑞穂ラグビー場にて開催
-
- ニュース
法学部1年生が津軽三味線で文部科学大臣賞
-
- ニュース
理工学部の谷田真研究室が子ども環境学会主催の国際コンペで優秀賞を受賞
-
- ニュース
【受講者募集中】「愛知ブランド企業に学ぶものづくり」講座がスタート
-
- ニュース
特別な思いを胸に、女子駅伝部が手ごたえの3位 ― 杜の都駅伝 ―
-
- ニュース
博士課程5人に第1回「赤﨑奨学金」
-
- ニュース
【日テレで生放送】第29回全日本大学女子駅伝対校選手権大会10/23(日)12:10スタート! チームスローガンは「繋ぐ~つなぐ~」
-
- ニュース
文部科学省 平成23年度「専門的看護師・薬剤師等医療人材養成事業」に採択。
-
- ニュース
農学部附属農場で収穫祭を開催 実りの秋を実感
-
- ニュース
全国大会出場3クラブの壮行会を開催しました。
-
- ニュース
気仙沼市大島での第2回復興支援ボランティア活動報告会
-
- ニュース
【放送ご案内】坂野准教授(理工学部)が「未来のカラオケ特集」で番組出演
-
- ニュース
平成24年4月、名城大学に薬学研究科薬学専攻(博士課程4年制)が開設します。
-
- ニュース
経済学部が東国大学と第7回「国際交流セミナー」を開催
-
- ニュース
日本学生支援機構奨学金返還説明会開催のお知らせ
-
- ニュース
アメリカンフットボール東海リーグ戦第4戦を10/16(日)名城大学第1グラウンドにて開催
-
- ニュース
JABEEコース修了生および技術士補試験合格者に対する指導技術士の紹介について
-
- ニュース
農学部の小原章裕教授がNHK「ほっとイブニング」で取材、10/5放送。
-
- ニュース
第2回就職ガイダンス(9/29開催)欠席者へ【学部3年生・大学院1年生対象】
-
- ニュース
経済学部がオランダで国際フィールドワーク 学生たちが東日本大震災についてプレゼン
-
- ニュース
10月からの節電対策について
-
- ニュース
第2回就職ガイダンス(9/22開催)欠席者へ【学部3年生・大学院1年生対象】
-
- ニュース
益川敏英さんが名城大生にエール「学生時代ほど自由な時間はない」 新聞会がインタビュー
-
- ニュース
赤﨑勇教授に第1回「知的財産特別貢献賞」
-
- ニュース
JABEE教育に関するアンケート
-
- ニュース
アメリカンフットボール部 東海学生秋季リーグ戦第1戦勝利!
-
- ニュース
大島での第2回ボランティア活動が無事終了
-
- ニュース
「愛知ブランド企業に学ぶものづくり」講座の受講者を募集します。
-
- ニュース
2011(平成23)年新司法試験結果が公表されました。
-
- ニュース
「現代社会と科学」でノーベル物理学賞受賞の益川敏英さんが特別講演
-
- ニュース
9月からの節電対策について
-
- ニュース
暴風警報発令時のエクステンション講座の取り扱いについて
-
- ニュース
4年生向けに学内企業研究セミナーを開催
-
- ニュース
「第1回高校生・環境エッセイコンテスト」の応募締切は8/31です。皆さまのご応募お待ちしてります。
-
- ニュース
赤﨑勇教授のIEEEのエジソンメダル授賞式(8/21ライブ放送)
-
- ニュース
硬式野球部が中日ドラゴンズ2軍と交流試合
-
- ニュース
8月からの節電対策について
-
- ニュース
硬式野球部と中日ドラゴンズ(2軍)の交流試合、8/23開催について(午前9時現在)
-
- ニュース
ユニバーシアード・ハーフマラソンで女子駅伝部2選手が日本の金メダルに貢献
-
- ニュース
赤﨑勇教授に日本人2人目のエジソン賞
-
- ニュース
硬式野球部と中日ドラゴンズ(2軍)の交流試合を開催!
-
- ニュース
「名城大学きずな物語」の連載をはじめました。
-
- ニュース
公開講座情報を更新しました
-
- ニュース
デジタルパンフレットを更新しました。
-
- ニュース
平成23年度名城大学教育年報(第6号)の投稿募集について
-
- ニュース
放射線見えた! 薬学部で高校生が体験実験
-
- ニュース
定期試験終了後の学務センター窓口対応時間について
-
- ニュース
名城大学オープンキャンパス2011の詳細プログラムを更新しました。
-
- ニュース
『打ち水大作戦in名城』を開催(2011年7月14日)
-
- ニュース
「なごやジョブサポートセンター」開設と新卒者向けセミナーのご案内
-
- ニュース
実務家講演会(検察官)を開催しました。
-
- ニュース
法学部ゼミ対抗スポーツ大会を開催しました。
-
- ニュース
ハワイ大学准教授による特別講演会を開催しました。
-
- ニュース
復興支援用タオル集め 3万枚を達成
-
- ニュース
夏季休暇に伴う事務室の閉室および時間短縮について
-
- ニュース
夏季休業期間中における証明書発行業務について
-
- ニュース
ボランティア協議会が東日本大震災の義援金を贈る
-
- ニュース
気仙沼市大島でのボランティア活動報告で第3回関連フォーラム
-
- ニュース
エコノパワークラブが鈴鹿でのレースで大学1位、2位を独占
-
- ニュース
都市情報学部第1回就職ガイダンス欠席者へ【学部3年生・大学院1年生対象】
-
- ニュース
東海地区主要大学合同進学説明会の開催について
-
- ニュース
柔道部(女子)が全国3位に ~平成23年度全日本学生柔道優勝大会~
-
- ニュース
「食品と放射能」で東日本大震災を考える公開講演会 高い関心、市民ら400人が参加
-
- ニュース
東日本大震災特別科目等履修生の受け入れについて
-
- ニュース
平成23年新司法試験短答式試験結果が公表されました。
-
- ニュース
【教職員対象】学長オフィスアワーについて
-
- ニュース
平成22年度「教育の質保証プロジェクト」・「大学院教育改善プロジェクト」成果報告会、平成23年度「教育の質保証プロジェクト」ヒアリング審査を開催
-
- ニュース
ISO14001が全キャンパスで更新されました。
-
- ニュース
名城大学技術士会主催特別講演会を開催しました。
-
- ニュース
名城大学技術士会第4回定時総会を開催しました。
-
- ニュース
第1回就職ガイダンス(6/16開催)欠席者へ【学部3年生・大学院1年生対象】
-
- ニュース
第1回就職ガイダンス(6/9開催)欠席者へ【学部3年生・大学院1年生対象】
-
- ニュース
【NHK放送ご案内】谷水選手(女子駅伝部)が日本陸上競技選手権大会に出場
-
- ニュース
平成23年度 農学部市民開放講座「食の安全・安心」の申し込み受付中
-
- ニュース
大地震火災を想定し天白消防署と合同で防災訓練
-
- ニュース
「3万枚の奇跡」作戦に応援の輪広がる
-
- ニュース
学生30人、気仙沼市大島での充実のボランティア活動を終了
-
- ニュース
天白キャンパスで名古屋市天白消防署と合同防災訓練を6/10(金)に行います
-
- ニュース
ボランティア活動の36人が気仙沼大島に到着
-
- ニュース
節電に伴うエスカレーターの停止について【施設借用ご希望の方へ】
-
- ニュース
6月からキャンパス節電対策を実施。新しいアイデアも募集します。
-
- ニュース
気仙沼へのボランティア派遣で説明会
-
- ニュース
名城大学通信の発行回数について
-
- ニュース
平成23年度 東日本大震災に伴う研究支援対策について
-
- ニュース
【活動】3万枚の奇跡~被災地に届け私たちの思い~(5/30現在)
-
- ニュース
東海地区工学系学部合同進学説明会 開催について~工学部ってどんなところだろう~
-
- ニュース
平成23年度「名城経営・経済セミナー」の開催について
-
- ニュース
ハンドボール部が東海学生春季リーグを全勝で制覇
-
- ニュース
【活動】3万枚の奇跡 ~被災地に届け私たちの思い~
-
- ニュース
人間学部の村松定史教授が産経新聞のニュースサイトに掲載されました。
-
- ニュース
徳川美術館 大学メンバーシップ
-
- ニュース
ハワイ大学准教授による特別講演会を開催
-
- ニュース
2011年のオープンキャンパス日程
-
- ニュース
東日本大震災支援で第2回フォーラム 柄谷准教授と学務センター職員が現地の惨状と課題を報告
-
- ニュース
東日本大震災被災地の大学生の就職支援について(他大学生向け)
-
- ニュース
平成23年度 名城大学教員免許状更新講習受講案内について
-
- ニュース
ハンドボール部が春季リーグにおいて、最終戦を待たずに優勝決定!表彰式は5/22(日)。
-
- ニュース
進路支援講座で北野大さんが講演「夢はかなう」
-
- ニュース
ボン大学のマイヤー教授が「ヨーロッパから見た日本」で講演
-
- ニュース
人間学部が震災フォーラムを開催しました。
-
- ニュース
クールビズを前倒しで実施 5月16日(月)から
-
- ニュース
赤﨑 勇教授のインタビューが「産学官連携ジャーナル」2011年4月号に掲載
-
- ニュース
【ご案内】平成23年度「名城大学進学懇談会(高校の先生対象)」
-
- ニュース
人気の理工学部市民開放講座、今年度も開催
-
- ニュース
総合数理教育センターと名古屋市天白生涯学習センターとの共催講座実施のお知らせ
-
- ニュース
平成24年度名城大学法科大学院進学説明会等日程
-
- ニュース
【大会ご案内】ハンドボール部が西日本インカレに出場します!
-
- ニュース
森本達雄名誉教授、NHKラジオ第2放送「宗教の時間」 ヒンドゥー教の世界-その歴史と教え-
-
- ニュース
SUBWAY名城大学店がオープン
-
- ニュース
東日本大震災の被災者支援集会に400人 「支援のスクラムを」 提案や意見続々
-
- ニュース
公開講座のテーマ等変更について
-
- ニュース
3854人の新入生迎え入学式を挙行
-
- ニュース
2011年の大学展・進学相談会の日程が決まりました。
-
- ニュース
4月1日に「大学からの公開情報」ウェブサイトをオープンしました
-
- ニュース
大学教育改革フォーラムin東海2011に参加
-
- ニュース
ウェブサイトをリニューアルオープンしました。
-
- ニュース
本学柔道場で活動の「天白区ジュニア柔道クラブ」が新入会員を募集