トップページ/ニュース 「Enjoy Learningプロジェクト」助成決定通知書授与式を開催

課外での多様な学びの集団活動に助成 2023年度は15団体に

Enjoy Learningプロジェクトに採択された15団体の代表者ら Enjoy Learningプロジェクトに採択された15団体の代表者ら

学生による課外での多様な学びの集団活動を支援する「Enjoy Learningプロジェクト」の採用団体として2023年度は15団体が採択され、天白キャンパス共通講義棟北で6月9日、各団体の代表者に伊川正樹・学務センター長(法学部教授)から助成決定通知書が手渡されました。

15団体の内訳は、「おくすり110番」「トップリーフ」「竹あかり」など先輩から引き継いで活動を続けている8団体と、「なんとかしよまいけ」や「名城大学健康・栄養研究会」「やながせこどものがっこう」など新規7団体です。

式では、助成決定通知書の授与に続いて、伊川学務センター長と選考委員を務めた理工学部の長澤崇雄教授が講評しました。このうち、伊川学務センター長は「コロナによる制限も緩和されてきました。助成を最大限に活用し、考えていることをどんどん実行して思い切って活動を進めてください」と学生たちを激励しました。

採択された15団体と企画内容は次の通りです

企画名称 団体名 企画内容
有松ミチアカリ~繋がりの灯~(2023年度) 竹あかり 「竹あかり」と呼ばれる竹の照明オブジェで日本遺産有松の夜を照らし出すプロジェクト。地域住民との意見交換を行いながら、オブジェも設計・制作を行う
くすり実験教室2023-広げよう!知識の輪- おくすり110番 「くすり実験教室」を通じて地域に貢献できる医療人の役割を学び、活動範囲を広げることで幅広い層への医薬品についての学びのコミュニティを形成する
IVRCを通じたVR作品の制作と同分野を学ぶ学生とのコミュニティ形成 バチャ山水 IVRCに参加することで、自分たちで新しいVR体験を創造し、VR分野を学ぶ他学生とのコミュニティを形成する
河川や海の環境保全活動 seawase 様々な地域における河川や砂浜の清掃活動を通じて、抱えている水環境の問題について学び、 その対策を考え実践する
日本の学生と海外の学生をオンラインで繋ぎ、グローバルサイズのコミュニティ を形成する Japonect 世界中の学生と交流するイベントの企画・開催や、学会への参加を通して、人との かかわりを広げ、生き方の多様性を学ぶ
愛知県特産品のプロデュースプロジェクト Foodol (Food/Fig our local) 愛知県の特産品の魅力を届け、ブランド力を向上させるためのイベントの企画や商品開発を行い、地域活性化を目指す
エンジニアが集いアイデアを形にするコミュニティ形成 Idea×Tech 学生同士で協力し一つのアイデアを形にしていくことを通じ、開発の楽しさやコミュニティを培う
最新技術を用いた映像作品制作を行うコミュニティ形成 Artechs スマホ一台で3Dスキャンができる新技術NeRF・フォトグラを用いた新しい映像表現への挑戦。その活用可能性を探り社会へ発信する
医療系 大学生の カフェ k iki tie café(キキタイ カフェ) kiki tie 月に一度、愛知県常滑市で開催されるマルシェに医療系学生がボランティアとして カフェを出店し、地域の方の“お話“を聴く
起業の入り口ここにアリ。起業家精神を育むコミュニティ形成 あんとれ隊 起業について学ぶ活動を通し、全てのメンバーが自己の能力を自覚、自立して高めることができるような技能を習得する
南砺市盛り上げ隊!〜名城生✖地域復興まちおこし〜 なんとかしよまいけ 「ツール・ド・南砺」の実施や文化的イベント参加を通じて、過疎地の問題点を学びながら地域住民と連携して地域創生・活性化を図る
岩手県陸前高田市復興プロジェクト Book-aid Book-aid 被災した陸前高田市の復興支援のために学内外で古本回収を行い、回収した本と現地の特産物を販売し、売却益を寄付する
行き場をなくした服から新たな価値を作り出すアップサイクルプロジェクト トップリーフ 行き場をなくしている服を価値ある製品に変える「アップサイクル」を通して環境問題を身近に感じてもらう
やながせこどものがっこう 2023 やながせこどものがっこう 岐阜市柳ヶ瀬商店街にて子どもを対象にした企画を実施し、子どもたちに商店街や柳ヶ瀬を知ってもらい興味や愛着を持ってもらう
Healthy Campus Project 名城大学健康・栄養研究会 学生が簡単に作れる栄養バランスの良いレシピを開発して発信し、名城大学の学食のメニュー改善と栄養バランス表示を行う
  • 助成決定通知書を受け取る代表者 助成決定通知書を受け取る代表者
  • 激励する伊川学務センター長 激励する伊川学務センター長
  • 講評を聴く学生たち 講評を聴く学生たち
  • 講評する長澤教授 講評する長澤教授
  • 情報工学部始動
  • 社会連携センターPLAT
  • MS-26 学びのコミュニティ