トップページ/受賞 理工学研究科の伊藤隆佑さんが電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会で優秀賞
| 受賞者 | 伊藤 隆佑さん(理工学研究科情報工学専攻修士1年 旭研究室) | 
|---|---|
| 受賞名 | 電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会優秀賞 https://www.ieice.org/tokai/student/student-presentation/ | 
| 受賞日 | 2023年6月16日 | 
| 受賞テーマ | 色変調を用いた可視光通信における補色によるフリッカの抑制手法に関する検討 | 
| LED照明などの目に見える光を用いて通信を行う、可視光通信を研究をしています。 可視光通信は、光の強さや色を短時間で変化させてデータを伝送します。この光の変化を人間が知覚することをフリッカと言います。照明などでフリッカが発生すると、めまいなど体調不良の原因となるため、可視光通信ではフリッカを抑制する必要があります。 本研究では、光の色を変化させる可視光通信で、特に光の三原色を混色して白色に見える光源を対象としています。通信により、さまざまに色を変化させる際に、補色を入れる手法によりフリッカが抑制できることを主観評価実験により明らかにしました。この手法を、電子情報通信学会東海支部の卒業研究発表会で発表し、優秀賞を受賞することができました。 | |
 
    
                

