トップページ/ニュース 2026年4月 理工学部化学・物質学科が誕生します!(設置構想中)
2026年4月 理工学部化学・物質学科が誕生します!(設置構想中)
半導体や化成品、環境低負荷材料などの物質科学領域の研究では、物質を合成する化学と、物質の性質を理解・活用する物理学の両面からアプローチすることが求められます。このため、化学と物理学を高度に融合した教育研究の確立が、次世代を担う技術者・研究者を育成する上で急務となっております。理工学部では、これまで材料機能工学科と応用化学科で行ってきた教育研究を基盤に、現行の材料機能工学科と応用化学科を統合し、「化学・物質学科(材料機能工学専攻、応用化学専攻)」を2026年度に設置する準備を進めています。
化学・物質学科では、立学の精神に基づき、社会に責任を持って貢献できる人材の育成を目指しています。そのために、必要な教養や英語を含むコミュニケーション能力の修得に加え、さまざまな物質の性質を原子や分子レベルで解析し、「新規物質」を合成するための化学的なデザイン能力を培い、更に機能性を高めて産業で活用できる「材料」を創出する能力を養います。また、これらの知識と技術を活かし、社会の問題を発見・解決するために必要な思考力、判断力、表現力を身につけます。さらに、主体的に学び続け、得た知識を他者と共有し、多様な人々と協力しながら、化学・物質学科で学ぶ理工系の科学技術を活用して社会に貢献する意欲を持つ人材を育成します。
(本内容は予定であり、変更する可能性があります。)
なお、理工学部化学・物質学科の設置に伴い、理工学部材料機能工学科及び応用化学科は2026年度以降の学生募集を停止しますが、在学生への教育支援は全学生が修了するまで引き続き責任を持って行います。