トップページ/ニュース 【M-CAP】2025 JALホスピタリティ講座が最終回を迎えました
あっという間に最終回

7月3日に【M-CAP】「JALホスピタリティ講座」が最終回を迎えました。初回に皆の前で意気込みを宣言した「ワンワード」発表からあっという間の3か月でした。
受講生たちは、机上で学んだホスピタリティを、各々アルバイト先や日常の中で活用しながら過ごしていたようです。ホスピタリティについて、毎回皆でディスカッションをしながら頑張った3か月。最終回の「チャレンジ宣言」では、一人ひとりがホスピタリティを発揮し、それぞれ目指すべき姿や行動を堂々と宣言している姿が印象的でした。
ホスピタリティを学んだ証しである「修了証」を講師から一人ひとりいただき、嬉しそうな、そして恥ずかしそうな笑顔が見られ、最後に皆で記念の写真を撮りました。
チャレンジ宣言そして修了証授与
-
堂々とチャレンジ宣言
-
講座終了後も残って講師と談笑する学生たち
修了証授与の後は・・・
講義後は講師の方に感謝の言葉を伝えたい、記念に写真が撮りたいという学生で長い列ができました。
楽しい雰囲気の教室は、「来年もまた受講したい!」という声が上がるなど、和やかな時間となりました。
ホスピタリティはあたりまえの日常の中で溶け込んでいて、「見えない心や思いを、心遣いや思いやりで伝える」という学びを忘れず、これからの大学生活も意識して過ごしてほしいと願っています。