トップページ/ニュース クリエイティブな活動の土台作り 「AI・IoT人材育成プログラム(入門編)」を今年も開始します!
AI・IoT人材育成プログラム(入門編)

名城大学は、起業活動拠点ものづくりスペースM-STUDIOを活用し、「ものづくり・ことづくり」に関するクリエイティブな活動ができる知識を持った人材育成を目的に、「AI・IoT人材育成プログラム」を今年も開始します。
現代の「ものづくり・ことづくり」には様々な技術や横断的なスキル・知識が必要で、AIやIoTのスキル・知識は欠かせません。本プログラムを通して一定のスキル・知識を身につけることで、議論が深まり、また幅広いアイデアの創出につながることが期待されます。
プログラムでは、「ChatGPTを使ったWebプログラミング」「オンラインシミュレータを利用したマイコンボード」「Raspberry Pi Picoを利用したメカニカルキースイッチ」の3つをテーマに、AI・IoT機器の基本的な知識習得に加えて、技術を体験する機会を設けます。
第1回のご案内・申込はこちら↓
https://www.meijo-u.ac.jp/event/detail_31829.html
第2回のご案内・申込はこちら↓
https://www.meijo-u.ac.jp/event/detail_31830.html
第3回のご案内・申込はこちら↓
近日公開予定
日時 |
テーマ |
|
第1回 |
2025/11/8(土) |
ChatGPTを使った新しい時代のWebプログラミング入門 |
第2回 |
2025/11/9(土) |
オンラインシミュレータを利用したマイコンボード超入門 |
第3回 |
2025/2/19(木) |
Raspberry Pi Picoでモノづくり! (詳細確定次第ご案内します) |
<お問い合わせ先>
名城大学社会連携センター E-mail: ccr@ccml.meijo-u.ac.jp
JellyWare株式会社 E-mail:info@jellyware.jp