トップページ/クラブ 【アメリカンフットボール部】2025東海学生秋季リーグ戦:9/14(日)はホーム戦!
本学第1グラウンドで16:00~ 開幕2連勝を目指して岐阜大学と対戦
東海学生アメリカンフットボール連盟の「2025東海学生秋季リーグ戦」で、アメリカンフットボール部「ゴールデンライオンズ」は9月14日(日)、本学第1グラウンドで岐阜大学戦を迎えます。リーグ戦の優勝、そして「全日本大学アメリカンフットボール選手権大会」(11~12月)への出場を目指し、初戦の信州大学戦(8月31日)で大量得点と完璧な守備で前半を54-0と圧倒して勝利(規定により試合終了)したゴールデンライオンズ。勢いそのままに連勝を期す次戦は、ぜひ会場で熱い応援をお願いします!
関根主将「新たな歴史を刻む年にできるよう、チームを引っ張っていきます」
【注目選手】
■松田 吟(情報工学部4年/No.25/RB:ランニングバック)
ディフェンスのタックルをかわし、華麗なランアタックを決める!
■星野 佑成(経済学部4年/No.17/LB:ラインバッカー)
的確な判断力とスピードある強いタックルで相手チームの攻撃を阻止
■関根 怜玖(都市情報4年/No.1/QB:クオーターバック)
チームの象徴であり、冷静な判断でオフェンスを牽引
【中嶋克博監督コメント】
スタッフと選手全員で一つになり圧倒的なスピードとパワーで勝利します。ゴールデンライオンズの雄姿を試合会場でぜひご観戦ください。
【関根怜玖主将コメント】
今年の目標は「全国ベスト4」。この目標を現実のものとするため、日々チーム一丸となって練習に励んでいます。昨年の中京戦の悔しさを糧に、上級生はより一層の覚悟を持ってシーズンに臨んでおり、同時に下級生もその姿勢に応えようと、例年以上に高い意識と熱量でフットボールに取り組んでくれています。学年間の垣根を越え、全員が本気で“勝ち”に向かっている今のチームには、確かな一体感と成長を感じています。名城大学が新たな歴史を刻む年にできるよう、主将として最後まで責任を持ち、チームを引っ張っていきます。引き続き、熱いご声援をよろしくお願いいたします。
【今後の試合スケジュール】
日程 | 対戦相手 | 会場 |
9月14日(日)16:00~ | vs岐阜大学 | 名城大学第1グラウンド |
9月27日(土)13:00~ | vs名古屋大学 | 中京大学豊田グラウンド |
10月12日(日)11:00~ | vs南山大学 | 豊田運動公園 |
10月25日(土)17:00~ | vs中京大学 | 新日本ガス球技メドウ |
【会場へのアクセス】
・名城大学天白キャンパス第1グラウンド
・中京大学ラグビー・アメリカンフットボール場
・豊田市運動公園球技
・新日本ガス球技メドウ
【公式HP・SNS】
・名城大学アメリカンフットボール部HP
・名城大学アメリカンフットボールInstagram
・東海学生アメリカンフットボール連盟