トップページ/ニュース 派遣交換留学募集説明会【令和8(2026)年後期(秋)出発】開催

令和8(2026)年度後期からの交換留学に参加を希望する場合は、派遣交換留学募集説明会への出席が必須条件になります

交換留学とは
名城大学に在学しながら、協定大学へ1学期間または2学期間(約1年間)留学できる制度です。
本学から学生を派遣するとともに、協定大学の学生を外国人留学生として受け入れています。
協定校の学生同士を交換(exchange)するため、「交換留学(exchange programs)」と呼ばれています。

参加について
令和8(2026)年度後期から交換留学に参加を希望する場合は、下記の派遣交換留学募集説明会への出席が必須です。
●派遣開始時期:令和8(2026)年8月~9月頃
●派遣先国:アメリカ、カナダ、フランス、スペイン、イタリア、ドイツ、ノルウェー、ポーランド、韓国、台湾、中国、タイ、マレーシア など
※交換留学には語学能力試験の合格が必要です。早めの準備・対策をおすすめします。

募集説明会
●2025年10月21日(火)18:10~19:40
 天白キャンパス 共通講義棟東6階【E601】
●2025年10月22日(水)18:10~19:40
 ナゴヤドーム前キャンパス 北館3階【DN301】

お問合せ
国際化推進センター(天白キャンパス タワー75 13階)
電話:052-838-2043
メール:mintexchange@ccml.meijo-u.ac.jp

  • 情報工学部始動
  • 社会連携センターPLAT
  • MS-26 学びのコミュニティ