トップページ/受賞 薬学部の金澤和桜子さんが第9回日本精神薬学会総会・学術集会 日本精神薬学賞(学生の部)を受賞

受賞者

金澤和桜子さん(薬学部薬学科6年、病態解析学Ⅰ研究室)

受賞名

第9回日本精神薬学会総会・学術集会 日本精神薬学賞(学生の部)

受賞日

2025年9月14日

受賞テーマ

フェンシクリジン誘発統合失調症様モデルマウスにおける脳内クロザピン反応性遺伝子の探索的研究

第9回日本精神薬学会総会・学術集会が「虹色に輝く未来に 心に届く薬を届けよう」をテーマに開催されました。本大会は全国より精神薬学を専門とする薬局・病院の臨床薬剤師や大学・企業の基礎研究者・教員・学生が一堂に会し、薬剤師同士が手を取り合い、世の中すべての人々に優しく寄り添うことにより、患者と医療従事者が適切な薬物治療を選択し、輝く未来を思い描く視点を持つことを目的としています。
本賞は優れた一般演題(ポスター)を対象として日本精神薬学会から授与されます。
統合失調症様行動障害を呈するフェンシクリジン連続投与マウスに治療抵抗性統合失調症治療薬クロザピンを投与し、高次脳機能の制御に関わる脳部位(前頭前皮質、側坐核、線条体、海馬、扁桃体)の遺伝子発現プロファイルを比較することにより、脳部位に共通/特異的なクロザピン反応性遺伝子を同定しました。本研究は、治療抵抗性統合失調症の病態解明および有効性の高い治療薬開発の一助となることが期待されます。

  • 情報工学部始動
  • 社会連携センターPLAT
  • MS-26 学びのコミュニティ