トップページ/受賞 理工学研究科の浅野侃哲さんが地盤工学研究発表会で優秀論文発表者賞を受賞

受賞者

浅野 侃哲さん(理工学研究科社会基盤デザイン工学専攻修士課程2年、藤井幸泰教授研究室)

受賞名

第60回地盤工学研究発表会 優秀論文発表者賞

受賞日

2025年9月5日

受賞テーマ

人造石(たたき)工法における消石灰水比の影響に関する研究

人造石工法は、日本古来の左官技術である「たたき」を応用した土木工法ですが、コンクリートの普及と共に衰退しました。現存する構造物の修復のための技術の確立が求められていますが、たたきの材料特性や強度発現の仕組みは十分に解明されていません。

そこで、実験室にて配合割合を変えた供試体を作成し、一軸圧縮試験を行いました。その結果、消石灰水比の増加に伴い一軸圧縮強度が一次関数的に増加することを確認できました。明治期の文献「人造石用種土試験成績」に記載された試験結果とも傾向が一致し、当時の試験データの有用性も示されました。

  • 情報工学部始動
  • 社会連携センターPLAT
  • MS-26 学びのコミュニティ