トップページ/受賞 総合学術研究科の伊藤充哉さんがカロテノイド若手の会で最優秀発表賞を受賞

  • 左から、日本カロテノイド研究会会長 橋本 秀樹 先生、伊藤さん 左から、日本カロテノイド研究会会長 橋本 秀樹 先生、伊藤さん
受賞者

伊藤 充哉さん(総合学術研究科)

受賞名

2025年度カロテノイド若手の会 最優秀発表賞

受賞日

2025年11月8日

受賞テーマ

ζ-カロテン異性体のスペクトルならびに異性化特性の解明

総合学術研究科の伊藤充哉さんが、日本カロテノイド研究会主催 2025年度カロテノイド若手の会において『最優秀発表賞』を受賞しました。受賞対象研究課題は「ζ-カロテン異性体のスペクトルならびに異性化特性の解明」です。

本研究では、不安定で分離が難しいζ-カロテン各異性体の単離・精製法を確立し、スペクトル特性の精密測定と、温度・光条件が異性化に及ぼす影響の体系的評価を行いました。これらの成果により、従来十分に明らかでなかったζ-カロテン異性体の物性と反応特性が初めて包括的に示され、高く評価されました。

  • 情報工学部始動
  • 社会連携センターPLAT
  • MS-26 学びのコミュニティ