トップページ/ニュース 経営学部の澤田貴之教授の著書『アントレプレナーズ―ビジネスの創造と成長戦略―』のウェブ連載がスタート

経営学部の澤田貴之教授の著書『アントレプレナーズ―ビジネスの創造と成長戦略―』(創成社)が2025年6月に刊行され、その内容の一部を抜粋・再編集され、日本ビジネスプレスグループが運営する企業変革専門メディア「Japan Innovation Review」の「良書抜粋」のコーナーで掲載がスタートしました。
全6回で、今後、週に1回の掲載予定です。全文を読むためには無料の会員登録が必要です。

■第1回目(2025年8月22日掲載)
急成長する半導体市場で、なぜインテルとエヌビディアは明暗を分けたのか? AI革命における注目の起業家の存在とは

「起業家(アントレプレナー)とは、特別な才能を持つごく一部の人だけを指すのか。それとも、誰もがなり得る存在なのか―。『アントレプレナーズ』(澤田貴之著/創成社)から内容の一部を抜粋・再編集。さまざまなケースを通じ、時代を超えて必要とされるリーダーたちの姿に迫る。
半導体市場で、なぜこれほど劇的なゲームチェンジが起きたのか。AIブームを契機に明暗を分けたインテルとエヌビディアの対照的な歩みをひもとく。」(良書抜粋より)

書籍の『アントレプレナーズ―ビジネスの創造と成長戦略―』はA5判で192ページ。定価は2,200円(税別)。

  • 情報工学部始動
  • 社会連携センターPLAT
  • MS-26 学びのコミュニティ