ニュース最新情報
最新記事
NEWS
-
- ニュース
学長と記者の懇談会を開催 天白キャンパスの再開発など紹介
-
- 受賞
理工学部の齋藤令次さん、古川陽一さん、光岡日菜子さんがテクノプロ・デザイン社主催「食品パッケージ画像解析チャレンジ 学生の部」3位に入賞
-
- 受賞
電気電子工学科、卒業研究の中間ポスター発表会を実施
-
- 受賞
理工学部研究科の大竹将平さんが第17回プラズマインキュベーションホール(サマースクール)で優秀ポスター賞を受賞
-
- リリース
全固体リチウムイオン電池材料の展開に期待 低温プラズマプロセスで1 次元Si/Sn ナノ材料負極の シングルステップ作製に成功 ~高容量Li イオン電池を実証~
-
- ニュース
愛知県主催「高校生ロボットSIリーグ」参加生徒が本学ロボット関連研究室を見学
-
- ニュース
ロボティクス・メカトロニクス講演会2023 名古屋で開催
-
- 受賞
理工学部の都竹愛一郎教授が日本ITU協会賞・功績賞を受賞
-
- 受賞
理工学研究科の杉山悠一朗さんが電子情報通信学会高信頼制御通信研究会で高信頼制御通信研究奨励賞を受賞
-
- 受賞
理工学研究科の武田恵太さんがT-J Workshopで Best Presentation Awardを受賞
-
- 受賞
理工学研究科の早川風花さんが ISPlasma2023/IC-PLANTS2023でBest Poster Presentation Awardを受賞
-
- 受賞
理工学部の柴田萌菜美さん、光岡日菜子さんが令和5年度電気学会 U-21学生研究発表会で奨励賞を受賞
-
- 受賞
理工学部の登 淳史さん、武田光起さん、川端快良さんが令和5年度電気学会 U-21学生研究発表会で奨励賞を受賞
-
- 受賞
理工学研究科の多湖崇宏さんが日本音響学会学生優秀発表賞を受賞
-
- 受賞
理工学研究科の稲生拓真さんが 2022 IEEE DEIS Japan Chapter, Student Best Paper Presentation Award in International Conference(学生国際会議優秀論文発表賞) を受賞
-
- 受賞
理工学研究科の板倉光優さんが 2022 IEEE DEIS Japan Chapter, Best Paper Presentation Award in Japanese Technical Meetings(国内会議優秀論文発表賞) を受賞
-
- 受賞
理工学部の齋藤令次さん、岩田智暉さんが パワーアカデミー主催 第5回電気工学教材企画コンテスト 優秀賞 を受賞
-
- 受賞
理工学研究科の川出有紗さんが 電子情報通信学会ワイドバンドシステム研究会 オーラルセッション研究奨励賞 を受賞
-
- 受賞
理工学研究科の川出有紗さんが 電子情報通信学会ワイドバンドシステム研究会 研究活動奨励賞 を受賞
-
- 受賞
理工学研究科の川出有紗さんが 電子情報通信学会 学術奨励賞 を受賞
-
- 受賞
理工学研究科の伊与田友貴さんが 第24回東海3大学通信系研究室合同修論発表会 優秀発表賞 を受賞
-
- ニュース
2022(令和4)年度名城大学卒業式・学位記授与式について
-
- 受賞
理工学部の三浦龍一さん、理工学研究科の藤田幸平さん、理工学部の田崎豪准教授が SI2022優秀講演賞 を受賞
-
- 受賞
理工学部の本田真己准教授が わかしゃち奨励賞 を受賞
-
- 受賞
理工学研究科の渡邉聖人さんが 令和4年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 電気学会優秀論文発表賞 を受賞
-
- 受賞
理工学研究科の稲生拓真さんが 令和4年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 電気学会優秀論文発表賞 を受賞
-
- 受賞
理工学研究科の白井悠一さんが IEEE名古屋支部学生奨励賞 を受賞
-
- ニュース
「カーボンニュートラル達成に向けて」をテーマに「リサーチフェア2022」を開催
-
- 受賞
理工学研究科の森康雅さんが 第16回プラズマエレクトロニクスインキュベーションホール 研究奨励賞 を受賞
-
- 受賞
理工学研究科の山本ヒロミアルウィさんが 第16回プラズマエレクトロニクスインキュベーションホール 優秀ポスター賞 を受賞
-
- 受賞
電気電子工学科、卒業研究の中間ポスター発表会を実施
-
- 受賞
理工学研究科堀田研究室の加藤聡太さんが第41回日本医用画像工学会大会 研究奨励賞を受賞
-
- 受賞
理工学研究科の伊与田友貴さんが The 5th World Symposium on Communication Engineering (WSCE 2022) Best Oral Presentation Award を受賞
-
- 受賞
理工学研究科の渡邉聖人さんが 第53回電気電子絶縁材料システムシンポジウム MVPセッション 優秀発表賞 を受賞
-
- ニュース
令和4(2022)年度の科研費功労賞表彰式 理工学部の3教授を顕彰
-
- 受賞
理工学研究科の川出有紗さんが IEEE VTS Tokyo/Japan Chapter APWCS Young Researcher's Encouragement Award を受賞
-
- 受賞
理工学研究科の川出有紗さんが 電子情報通信学会ワイドバンドシステム研究会 オーラルセッション研究奨励賞 を受賞
-
- 受賞
理工学研究科の白井悠一さんが電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会優秀賞を受賞
-
- 受賞
理工学研究科の川出有紗さんが 令和三年度 電子情報通信学会東海支部 学生研究奨励賞(修士) を受賞
-
- 受賞
理工学研究科の伊与田友貴さんが 電子情報通信学会東海支部 学生研究奨励賞(修士) を受賞
-
- ニュース
「育て達人」を更新しました
-
- 受賞
理工学研究科の伊与田友貴さんが電子情報通信学会ワイドバンドシステム研究会 研究活動奨励賞を受賞
-
- 受賞
理工学研究科の渡邉聖人さんが2021 IEEE DEIS Japan Chapter Best Paper Presentation Award(国内会議の部)を受賞
-
- 受賞
理工学研究科の川出有紗さんが電子情報通信学会ワイドバンドシステム研究会 研究活動奨励賞を受賞
-
- 受賞
理工学研究科の雨宮立弥さんがIEEE名古屋支部国際会議研究発表賞を受賞
-
- ニュース
2022(令和4)年度名城大学入学式について
-
- ニュース
2021(令和3)年度名城大学卒業式・学位記授与式について
-
- リリース
理工学部の都竹愛一郎教授(通信工学、放送工学)が 日本放送協会放送文化賞を受賞 地上デジタルなど放送技術の高度化に尽力
-
- 受賞
理工学研究科の羽生さんが応用物理学会 プラズマエレクトロニクス講演奨励賞
-
- 受賞
理工学部の坂井さんが第4回電気工学教材企画コンテストで優秀賞を受賞
-
- 受賞
理工学部の伊勢谷さん、岡田さんが第4回電気工学教材企画コンテストで日本電気協会賞を受賞
-
- リリース
低温プラズマプロセスでナノ構造GeSn 負極膜の作製に成功 ~高容量Li イオン電池実現に期待~
-
- ニュース
理工学部電気電子工学科の田崎豪准教授が 『Autowareではじめる自律移動技術入門』を発刊
-
- 受賞
理工学研究科の伊吹さんがIEEE名古屋支部学生奨励賞
-
- 受賞
理工学研究科の4人がSensing Solutionアイデアソン・ハッカソン2021 審査員特別賞を受賞
-
- 受賞
理工学部の山口和海さん、高木彪仁さん、大瀧基之紀さんが第17回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト マルチコプター部門 第3位 ORSO賞を受賞
-
- 受賞
理工学研究科の伊与田友貴さんが電子情報通信学会ワイドバンドシステム研究会オーラルセッション研究奨励賞を受賞
-
- 受賞
理工学研究科の川出有紗さんが電子情報通信学会ワイドバンドシステム研究会オーラルセッション研究奨励賞を受賞
-
- リリース
植物の組織修復と接ぎ木における器官再接着に必要な転写因子を発見 本学理工学部の堀田一弘教授の機械学習手法が貢献
-
- ニュース
インターンシップ「KickOffセミナー」10/14【キャリアセンター】
-
- ニュース
科研費功労賞を創設 第1回は競争的研究費に高い意識をもつ4教授に
-
- ニュース
【一般公開】応⽤物理学会が9/11に⾚﨑勇先⽣追悼シンポジウムを開催
-
- 受賞
理工学研究科の浦崎さんが先端メカトロニクス国際会議で学生最優秀発表賞
-
- 受賞
理工学研究科の敷島惇也さんが電子情報通信学会東海支部学生研究奨励賞
-
- 受賞
理工学研究科の加藤聡太さんが2020年度 MI研究奨励賞を受賞
-
- 受賞
理工学研究科田崎豪准教授研究室の3人が技育CAMPハッカソンで努力賞
-
- ニュース
2019 年ノーベル化学賞受賞の吉野彰特別栄誉教授が終身教授に就任 ノーベル賞メダルレプリカの寄贈式を開催
-
- ニュース
令和2年度 理工学部教育貢献表彰
-
- ニュース
本学学生チームがJPHACK2020で2つの企業賞を受賞
-
- ニュース
【学生の皆さんへ】令和2年度(2020年度)の学期終了に際して(学長メッセージ)
-
- ニュース
愛知県大学対抗ハッカソン"Hack Aichi 2020"で本学チームが優秀賞
-
- 受賞
理工学部の田崎准教授がIEEEのSenior Member (上級会員)に昇格
-
- ニュース
「名城大学 バーチャルリサーチフェア2020」WEB特別対談・特別講演およびオンライン相談会予約受付開始
-
- ニュース
愛知総合工科高校専攻科が理工学部にフェイスシールド60個を寄贈
-
- 受賞
理工学部の都竹教授が「電波の日」総務大臣表彰
-
- ニュース
令和2年度 授業・履修登録・健康診断等の案内について
-
- ニュース
【重要なお知らせ】令和元年度名城大学学位記授与式の中止について
-
- ニュース
【重要なお知らせ】学位記授与式の中止に伴う学位記等に関するお知らせ
-
- ニュース
【重要なお知らせ】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響拡大に伴う海外渡航時/日本入国時の対応について【第2報】
-
- ニュース
【重要なお知らせ】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響拡大に伴う海外渡航時/日本入国時の対応について
-
- ニュース
【重要なお知らせ】令和元年度名城大学卒業式及び卒業/修了祝賀会の中止について
-
- ニュース
【重要なお知らせ】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する本学主催海外行事の対応について
-
- 受賞
理工学研究科の岩田さんがThe 29th Annual Meeting of MRS-Jで発表奨励賞
-
- 受賞
理工学部電気電子工学科の田崎准教授が「第14回わかしゃち賞」の優秀賞
-
- 受賞
理工学部電気電子工学科の竹田准教授がAAPPS-DPP2019で Young Researcher Award
-
- 受賞
理工学部電気電子工学科の野間さんが電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会で優秀論文発表賞B賞
-
- 受賞
理工学研究科の上田さんが電気設備学会学生研究発表会で優秀賞
-
- 受賞
理工学研究科の上田さんが電気設備学会全国大会で優秀発表賞
-
- 受賞
理工学研究科の澤田さんが電気設備学会全国大会で優秀発表賞
-
- 受賞
理工学研究科の岩田さんがAEPSE2019でStudent Award
-
- ニュース
「育て達人」を更新しました
-
- ニュース
名古屋市主催「NAGOYA HACKATHON」で理工学部の学生チームが優秀賞を受賞
-
- 受賞
理工学研究科の岩田さんがISPlasma2019/IC-PLANT2019で最優秀発表賞
-
- ニュース
コンプライアンス教育および科研費・学術研究奨励助成制度の経費執行説明会を実施
-
- ニュース
理工学部の堀田一弘教授がCommunications Biology誌のビデオインタビューに登場
-
- 受賞
理工学研究科の岩田さんが日本MRS年次大会国際シンポジウムで奨励賞
-
- ニュース
名城大学・デンプ人文科学大学(インド)国際交流記念シンポジウムを開催
-
- ニュース
理工学部電気電子工学科田崎豪准教授研究室のメンバーがロボット技術の世界大会で総合優勝
-
- ニュース
吉野彰教授が名古屋産業人クラブで講演 経済人の関心を集める
-
- ニュース
ナノマテリアル研究センターの5人が結集しセミナーを開催
-
- 受賞
理工学研究科の陣田さんが電子情報通信学会ワイドバンドシステム研究会で研究活動奨励賞
-
- ニュース
吉野彰教授の講義「エネルギー環境材料工学特論1」始まる