ニュース 2023 年度
2023 年度
-
- ニュース
令和5年度退職者辞令等交付式を開催 教職員14人がキャンパスに別れ
-
- ニュース
「チャレンジ支援プログラム」5期生が「Our Project」を報告
-
- ニュース
天白キャンパスで「春のキャンパス見学会」を初めて開催
-
- リリース
JA尾張中央と名城大学が4月3日連携・協力に関する包括協定を締結
-
- ニュース
「第3回ミライ社会へのユメ絵画展」表彰式を開催
-
- ニュース
名城大学開学100周年記念アリーナを3DCGで再現
-
- ニュース
能登半島地震の被災地・富山県氷見市と石川県宝達志水町で災害ボランティア活動を実施
-
- ニュース
2023年度「赤﨑勇賞」大学院生5人に奨学金を授与
-
- リリース
株式会社ATグループと名城大学が 4月2日 連携・協力に関する 包括協定を締結
-
- ニュース
第109回薬剤師国家試験 本学は2年連続で合格率全国1位に
-
- ニュース
開学100周年記念デザインのバスラッピング完成‐2024年4月から本格的に運行開始‐
-
- ニュース
令和5年度の卒業式を挙行 3332人が晴れの門出を迎える
-
- リリース
3/24(日)ノーベル賞受賞者の吉野彰教授が出席し、 「第3回ミライ社会へのユメ絵画展」表彰式を開催
-
- ニュース
令和5年度の教育功労賞に2名と2グループ 表彰式を開催
-
- ニュース
開学100周年記念企画「REALIZE AWARD 2023」 人間学部3年の秋月祐人さんが最優秀賞に輝く
-
- ニュース
第9回実践スポーツ医科学研究会を八事キャンパスで開催
-
- ニュース
名城大学開学100周年記念アリーナ椅子銘板募金をスタート
-
- リリース
開学100周年のシンボルに名前を刻める 名城大学開学100周年記念アリーナ 椅子銘板募金を開始
-
- ニュース
「UNIVAS AWARDS 2023-24」で優秀賞、入賞を受賞
-
- ニュース
大学オリジナル商品が返礼品に!「名城ギフト」に新商品追加
-
- ニュース
学務センターが富山県南砺市と連携協定を締結
-
- リリース
天白区の定住促進住宅「一つ山荘」で 学生DIYによる秘密基地のような 絵本サロンを開所 3/15・16に部屋開き
-
- リリース
持続可能な社会づくりに必要な「内面のスキル」がテーマの公開講座 「SDGsの前にIDGs?私が変われば世界も変わる」を開催 3/16 大学を開催地とするIDGsイベントとして国内初
-
- ニュース
2023年度「Enjoy Learningプロジェクト」の成果報告会を開催 15団体が発表
-
- ニュース
学長表彰 令和5年度は34団体と延べ113人に贈られる
-
- リリース
名城大学開学100周年企画 「REALIZE AWARD 2023」 3.14ファイナリストがプレゼン!!
-
- ニュース
チャレンジ支援プログラムで4年ぶりに海外研修 報告会を開催
-
- ニュース
薬学部生が「一般体操指導員」の資格取得を目指して講習会を受講
-
- ニュース
教職センターの曽山和彦教授の編著「子どもを応援するための特別支援教育」 近く刊行
-
- ニュース
改正障害者差別解消法を学ぶ教職員対象研修会を開催
-
- ニュース
ボランティア協議会が宮城県気仙沼市大島でボランティア活動を実施
-
- ニュース
本学卒業生との連携強化を目指して「名城企業会」が発足 発起会を開催
-
- ニュース
野依良治・本学客員教授と若手研究者が語り合う会を開催
-
- ニュース
2024(令和6)年度名城大学入学式について
-
- ニュース
開学100周年記念企画「REALIZE AWARD2023」ファイナリスト決定!3月14日(木)に本選開催!!
-
- ニュース
ボランティア協議会 能登半島地震の被災地・富山県氷見市での第1期災害ボランティア活動を終える
-
- リリース
名城大学附属高等学校 1・2年の全生徒1,332人が参加 2/28「名城探究Day2024」を開催します!
-
- ニュース
令和5年度の特別強化クラブ・強化クラブ年間活動報告会を開催
-
- ニュース
ボランティア協議会が能登半島地震の被災地・富山県氷見市でボランティア活動を開始
-
- ニュース
能登半島地震の被災地で本学と連携協定を結ぶ富山県氷見市にボランティア協議会が寄付金を贈呈
-
- ニュース
「春日井市卒業生の会」が池上教授を招いて市民講演会を主催
-
- ニュース
【女子駅伝部】富士山女子駅伝6連覇を大村秀章・愛知県知事に報告
-
- ニュース
最終講義のご案内
-
- ニュース
本学卒業生2人が司法書士試験に合格し、小原学長に報告
-
- ニュース
農学部の「ノパルノ研究室」などが開発したサボテン入りのタルタルソースを春日井市長が試食
-
- ニュース
2024年度一般選抜入試がスタート
-
- ニュース
農学部の松儀教授が天白消防署から優良危険物取扱者として表彰
-
- ニュース
経済学部の渋井教授が呼び掛けた災害義援金10万200円を富山県氷見市へ
-
- リリース
次期理事長に立花貞司現理事長を再任
-
- ニュース
附属高校の一般入試終了 -志願者数は22年連続で愛知県No.1-
-
- ニュース
台湾の元智大学の副学長が小原学長を表敬訪問
-
- ニュース
女子駅伝部の米田監督と中尾コーチがスマホで確定申告を体験
-
- ニュース
飯島澄男終身教授が理工同窓会創立60周年記念事業で講演
-
- ニュース
インド・デンプ人文科学大学の学生たちがプログラムの成果を発表
-
- クラブ
【硬式野球部】安江均監督 野球日本代表「侍ジャパン」大学代表コーチに就任
-
- ニュース
インド・デンプ人文科学大学の学生たちが書道を体験
-
- ニュース
【女子駅伝部】12月30日の「富士山女子駅伝」6連覇を学長らに報告
-
- ニュース
JST「さくらサイエンスプログラム」でインドから学生が来学
-
- ニュース
令和6年新春交礼会を天白キャンパスで開催
-
- ニュース
令和6年能登半島地震で被災された皆様へ
-
- ニュース
「杉原千畝ボランティア・ガイド」の本学学生が香川県の高校生にユダヤ人難民の歴史を伝える
-
- ニュース
大学オリジナル商品が返礼品に!「名城ギフト」に新商品追加
-
- ニュース
【女子駅伝部】12月30日の「富士山女子駅伝」出場を学長らに報告
-
- ニュース
尾崎哲・駐リトアニア大使が来学 「杉原千畝ウクライナ難民募金」への感謝を伝える
-
- ニュース
【硬式野球部】ドラフト指名された松本凌人投手と岩井俊介投手の報告会・壮行会を開催
-
- ニュース
社会連携フォーラム(PLATFORUM)2023開催
-
- ニュース
学生ハッカソンイベント「Hack U 名城大学2023」 最終発表会を開催
-
- クラブ
【女子駅伝部】富士山女子駅伝を前に合同取材会を開催
-
- ニュース
健康・栄養研究会がLABO CAFEと協力して健康を意識したセット商品を期間限定で販売
-
- ニュース
理工学部メカトロニクス工学科の大原賢一教授が高校生ロボット競技会で審査員を務める
-
- ニュース
令和5年度上期職員業務改善表彰式 4チームの5件が選ばれる
-
- リリース
プロ野球ドラフト指名 岩井投手・松本投手の壮行会を実施
-
- ニュース
【参加者募集】開学100周年記念企画「REALIZE AWARD2023」(1月5日(金)締切)
-
- ニュース
学長と記者の懇談会を開催 天白キャンパスの再開発など紹介
-
- ニュース
リトアニアのヴィリニュス大学の歴史学部長が都市情報学部で講義
-
- ニュース
経営学部の澤田ゼミが開学100周年企画イベントを実施
-
- ニュース
都市情報学部の稲葉千晴教授がリトアニア大使館主催「杉原千畝の日」シンポジウムで登壇
-
- ニュース
理工学部メカトロニクス工学科ロボットシステムデザイン研究室が国際ロボット展で研究成果を展示
-
- ニュース
薬学部の佐藤弘道特任教授らが藤田医科大学の健康イベントで健康づくりを指導
-
- ニュース
経営学部の澤田慎治准教授のゼミ生が蟹江町のふるさと納税の黒字化策を提案
-
- ニュース
都市情報学部「観光とまちづくり」の講義で富山県氷見市職員が登壇
-
- ニュース
池上彰教授がチャレンジ支援プログラム6期生に特別講義
-
- ニュース
都市情報学部の稲葉教授とゼミ生がヴィリニュス市写真展でリトアニア大使と懇談
-
- ニュース
外国語学部の2~4年生が英語劇「かもめ」を上演
-
- ニュース
「杉原千畝ウクライナ難民募金」 ウクライナ・センターの「土曜学校」に1万ユーロを寄付
-
- ニュース
「体操のお兄さん」佐藤弘道特任教授が「健康実践教室」で指導
-
- ニュース
経営学部の東田明教授が名城社長会で講演
-
- ニュース
【女子駅伝部】全日本大学女子駅伝対校選手権大会 史上初の7連覇を報告
-
- ニュース
外国語学部西尾ゼミ3年生が英語絵本読み聞かせ会開催
-
- ニュース
リトアニアを巡った学生3人が研修旅行記を報告
-
- ニュース
名城大学大学祭 4年ぶりに制限なしで盛大に開催
-
- クラブ
【アメリカンフットボール部】東海学生秋季リーグ戦優勝!
-
- ニュース
都市情報学部の2年生が名古屋市内の観光地でフィールド調査
-
- ニュース
ソフトバンク2位指名の岩井投手が球団スカウトから指名あいさつ
-
- クラブ
【アメフト部】東海学生アメフトDiv1リーグ戦優勝、全日本大学アメリカンフットボール選手権大会出場を報告
-
- クラブ
【硬式野球部】明治神宮野球大会への出場ならず
-
- ニュース
名城大学附属高等学校における火災について
-
- ニュース
プロ野球ドラフト会議 松本投手はDeNA、岩井投手はソフトバンクからそろって2位指名
-
- クラブ
【硬式野球部】明治神宮大会出場を目指し、10月28日(土)から三連盟王座決定戦
-
- ニュース
4年ぶり開催の天白区民祭でボランティア協議会が活躍
-
- ニュース
「さくらサイエンスプログラム」でインドネシアから学生11人が来学
-
- ニュース
「Book-aid」が陸前高田市の復興支援で古本と物産品を販売
-
- クラブ
【硬式野球部】秋季リーグ戦優勝を立花理事長と小原学長に報告
-
- クラブ
【硬式野球部】愛知大学野球秋季リーグ戦 連覇達成!
-
- ニュース
体育会が全国大会出場7クラブの壮行会を開催
-
- クラブ
【硬式野球部】秋季リーグ戦優勝をかけて10月14、15日に中部大学と対戦
-
- クラブ
【女子駅伝部】全日本大学女子駅伝を前に合同取材会を開催
-
- ニュース
外国語学部の鈴村裕輔准教授が「政治家 石橋湛山」を出版
-
- ニュース
NHK「ブラタモリ」チーフプロデューサーを講師に迎えて人間学部公開講座を開催
-
- ニュース
学生2団体が富山県のサイクルイベントでボランティア活動
-
- ニュース
永年勤続者表彰 2023(令和5)年度は9人
-
- ニュース
【在学生の参加者募集中(申込み締切10月27日!)】メーテレ就活応援番組公開収録のご案内
-
- リリース
有志学生が100キロ離れた長野県南木曽中学校の受験生にオンラインで学習支援
-
- ニュース
令和5(2023)年度9月卒業式を挙行
-
- ニュース
テレビ愛知「音色遺産」で天白キャンパスが紹介されます!
-
- ニュース
「国際化の推進」をテーマに学内講演会を開催
-
- ニュース
天白キャンパスで「名城大学開学100周年記念アリーナ」新築工事の起工式を開催
-
- クラブ
【バレーボール部】 東海大学連盟秋季リーグ 9月24日(日)に開幕!
-
- ニュース
飯島澄男終身教授が記者と懇談 対面とオンラインで計14社が出席
-
- ニュース
「第5回世界身体障害者野球大会」のオープニングアクトに本学應援團が出演
-
- ニュース
卒業生企業の商品が返礼品に!「名城ギフト」に新商品追加
-
- ニュース
アントレプレナーシップ教育をテーマに「朝日教育会議2023」を開催
-
- ニュース
理工学部建築学科の生田教授の研究室が津島市で国際ワークショップ
-
- クラブ
【ラグビー部】2023東海学生ラグビーAリーグ 9月10日(日)に開幕!
-
- クラブ
【柔道部】東海学生柔道体重別選手権大会で成田ひかる選手が女子70kg級で準優勝
-
- クラブ
【硬式野球部】愛知大学野球連盟秋季リーグ戦 初戦は9月9日(土) 愛知工業大学と対戦
-
- ニュース
天白キャンパスで連携講座「子ども大学にっしん」を開催 小学生12人が参加
-
- クラブ
【準硬式野球部】 創部初のベスト4進出ならず 中央大学に0-4で惜敗
-
- クラブ
【準硬式野球部】 全日本大学選手権大会でベスト8進出 九州共立大学に6-4で勝利
-
- ニュース
高校生向けアントレプレナーシッププログラムをM-STUDIOで開催
-
- ニュース
「杉原千畝と難民に関する研修プログラム」に学生5人が参加
-
- ニュース
理工学部の松元さんが代表代行を務めるよさこいチームが「どまつり」連覇を目指す
-
- ニュース
天白・八事キャンパスでもオープンキャンパスを開催
-
- ニュース
全国大会に出場する名古屋聾学校の陸上部員が本学女子駅伝部と練習
-
- ニュース
「志願したい大学」ランキングで本学が東海エリア7年連続1位に!
-
- ニュース
ナゴヤドーム前キャンパスでオープンキャンパスを開催
-
- ニュース
復興支援で経営学部の学生が岩手と熊本の物産品をチャリティー販売
-
- ニュース
理工学部建築学科の生田教授の研究室が半田市亀崎町に看板など設置
-
- ニュース
天白キャンパスで電動キックボードの乗車体験会を開催
-
- ニュース
経営学部の山岡隆志教授のゼミ生が企画した商品を日比谷花壇で販売
-
- ニュース
リトアニアからの訪問研究員が都市情報学部で講義
-
- ニュース
外国語学部の岩井眞實教授のゼミ生がshakeで演劇を上演
-
- ニュース
外国語学部×附属高等学校×シンガポールの国際団体による 高大連携プロジェクト 課題解決を英語でプレゼン
-
- ニュース
ロボティクス・メカトロニクス講演会2023 名古屋で開催
-
- ニュース
下呂市で駐日リトアニア大使講演会 都市情報学部の稲葉千晴教授も登壇
-
- ニュース
「親子で楽しい理科学教室」で植物と昆虫の香りの世界を体感
-
- ニュース
「杉原千畝ウクライナ難民募金」中間報告書 募金総額は664万円余に
-
- ニュース
在日フィンランド公使参事官が都市情報学部で講演
-
- クラブ
【硬式野球部】岩井俊介投手(法学部4年)が「侍ジャパン」大学日本代表に決定
-
- ニュース
第6回名城大学杯将棋大会を開催 184人が熱戦を繰り広げる
-
- ニュース
柔道五輪3連覇の野村忠宏薬学部特任教授が今年度初めての講義
-
- ニュース
春日井(鷹来)キャンパス農学部附属農場で恒例の田植祭開催
-
- ニュース
教職センターの曽山和彦教授が10冊目の著書を執筆
-
- ニュース
今年も期間限定で登場!食べられるサボテン、エスニックサボーレ発売!
-
- ニュース
ウクライナからの避難民女性が都市情報学部の講義で体験談を語る
-
- ニュース
令和5年度科研費功労賞表彰式 理工学部の齊藤公明教授を顕彰
-
- ニュース
経営学部の山岡隆志教授が名城社長会で講演
-
- ニュース
「Enjoy Learningプロジェクト」助成決定通知書授与式を開催
-
- ニュース
令和4年度下期職員業務改善表彰式 3チームの4件が選ばれる
-
- ニュース
人間学部の加茂省三教授が名著「アフリカにおける国家-腹の政治-」を翻訳、出版
-
- ニュース
「留学生とつくる観光PR動画」事業に本学の留学生と学生が参加
-
- ニュース
本学を含む「名古屋六大学」が連携・協力に関する協定を締結
-
- ニュース
地域住民を対象に薬学部が公開講座「健康づくりのための健康実践教室」を開催
-
- ニュース
「杉原千畝ウクライナ難民募金」 7回目の街頭募金を実施
-
- ニュース
名城社長会企業説明会始まる 2日間で計48社が出展
-
- ニュース
学長と記者との懇談会を開催 開学100周年に向けた方針などを紹介
-
- ニュース
4年ぶりに名誉教授称号記授与式を開催
-
- ニュース
【硬式野球部】春季リーグ戦優勝をかけて5月20、21日に中部大学と対戦
-
- ニュース
理工学部竹内哲也教授が理事長表彰-2023年度科研費における基盤研究Sに採択-
-
- ニュース
愛知総合工科高校専攻科と学術交流協定を結ぶタイの工科大学生が吉野彰終身教授と懇談
-
- ニュース
柔道五輪金メダリスト 薬学部の谷本特任教授が就任後初めての講義
-
- ニュース
ユタ工科大学の副学長らが小原学長を表敬訪問
-
- ニュース
薬剤師国家試験の合格率全国トップで薬学部に感謝状を贈呈
-
- ニュース
都市情報学部の学生らが「杉原千畝ウクライナ難民募金」を呼びかけ
-
- ニュース
解体工事中の天白キャンパス2号館屋上の看板を撤去
-
- ニュース
イオンモールナゴヤドーム前店で学生たちが「Meijo 桜まつり」開催
-
- ニュース
「名城ギフト」に新しい返礼品が掲載されました
-
- ニュース
理工学部建築学科の寺西浩司教授が日本建築学会賞(論文)を受賞
-
- ニュース
薬学部の佐藤弘道特任教授が今年度初めての講義
-
- ニュース
経営学部の山岡隆志教授が学術書「カスタマー・アドボカシー志向――デジタル時代の顧客志向戦略」を出版
-
- ニュース
「杉原千畝と難民に関する研修プログラム ヴィリニュス大学・ワルシャワ大学と交流」 参加者を募集
-
- ニュース
愛知県の大村知事が第2グラウンドを訪問 女子駅伝部を激励
-
- ニュース
名城大学×東北大学 特別シンポジウムのアーカイブ動画を公開
-
- ニュース
外国語学部の岩井眞實教授が評伝「伝統演劇の破壊者 川上音二郎」を出版
-
- ニュース
ナゴヤドーム前キャンパスでも新歓イベント開催中!!
-
- ニュース
クラブ新歓イベント 演舞やブース、ポスター展示で新入生を歓迎
-
- ニュース
【硬式野球部】春季リーグ戦開幕 愛知大学に連勝 3連覇に向け好スタート
-
- ニュース
【硬式野球部】愛知大学野球連盟春季リーグ戦 8日開幕!
-
- ニュース
新入生3922人を迎え 令和5年度入学式を挙行